伊平屋で楽しい島時間を!
レンタル伊平屋の特徴
年期の入った車が多く、独特の風合いを楽しめるレンタカーです。
親切なオーナーが観光スポットを丁寧に教えてくれる、大変助かるサービスです。
フェリーを利用するよりも、リーズナブルでシンプルな移動手段を提供しています。
ターミナルからすぐ目の前でわかりやすい場所にあります 楽しい島時間のはじまりによいレンタカー屋さんです また利用させていただきます。
レンタカーから宿の手配まで親切に対応してくださり急な旅にも安心して過ごすことができました👍
伊平屋来たらやっぱり車かバイクは借りたいです。コスパ良好なレンタカー屋さん、フレンドリーな接客でいい感じ。ただ、返却時に店頭にいらっしゃらず、電話したら鍵つけて置いておいてください…って。
ここしか借りれるとこがありません。選択の余地なし。バイクも車もかなりヤバいです。ボロボロです。離島あるあるです。
車は年期の入った車でナビはなし(^^;オーナーさんは親切ですよ(*^^*)
この店は店員が複数人いるのですが、そのうちの 2 人のおじいちゃん店員の対応が横柄、攻撃的、排他的な接客をするので、この店に行く時は覚悟して利用した方が良いです。肝心のレンタカーも、整備不良でまともにクーラーが動かない車なので、夏は汗だくで島巡りをする事になるでしょう。伊平屋島にレンタカー屋はここしか無く、ライバルがいない為なのか、商売として当たり前の挨拶、こんにちは、よろしく、などといった言葉は一切無く、始終、客を睨みつけ、攻撃的な口調で、あからさまに「俺の態度に不満があるなら出て行け」という態度をします。観光客の視点からすると、時間とお金を掛けて、はるばるフェリーに乗ってやってきた離島にて初めに立ち寄るレンタカー屋で、島の人から横柄且つ排他的な扱いをされて、不愉快な思いで離島旅行のスタートを切る羽目になります。確かに、伊平屋島は観光への意欲が乏しい地域だから、島の人の態度も横柄、排他的になるのは多少は理解できますが、人間同士の商売で客をぞんざいに扱うのは、いくら島の人の個性だなんて言っても言い訳にもならないと思います。
必要にして十分なレンタカーフェリーで車を運ぶより安い。
観光場所なども親切に教えてくれてたすかりました!
名前 |
レンタル伊平屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1949-2090 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホテルに荷物を置いてから出向いたら閉まってました。電話したら5分ほどで店の人がきましたけど‥。初めはびっくりしたけど、これもゆったりとした島ならではのことなのでそれもありかなと思いました。お店の方はとても親切でした。