上品な粟おこしと甘味の宝庫。
【粟おこし】粟新住吉本店【甘味処】の特徴
粟おこしの上品な味わいは、甘すぎず非常に美味しいです。
ぜんざいやお抹茶こおりなど、甘味が豊富で楽しめます。
歴史ある栗屋さんで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
ゆっくり時間が流れているような素敵なお店です。粟おこしは色んな種類があります。これから色々試してみたいです!包装はシンプルでお洒落。ギフトにも最適です。土日も営業されているし、私はこちらのお店のほうが好きです(*˙︶˙*)
お散歩中、偶然見つけてカフェで一休憩しました。かき氷美味しかった。おこしも味の種類がたくさんあり面白かった。駐車場もあった。
お土産用の粟おこし以外に、かき氷やぜんざいなどの甘味あり。
粟おこしのお店。上品で種類も豊富で上品な感じです。味良し、コスパ良し。「わたぼうし」は、お年寄りでも食べられます。「にんきもの」は、いろいろ入っていいるので楽しめる。近くの○○さんより好きですね。
ここのぜんざいはめっちゃ美味しいよ。
お抹茶こおり頂きました。美味しかったです。駐車場2台停められるスペースに1台目の方が真ん中に停めておられ 店の前に停めさせて頂きました。まったり落ち着いて食べられました。静かな店内は落ち着きます。他にも食べたいメニューがあり、また行きたいです。
歴史ある栗屋さんです。アイスが絶品でした。お近くに寄られた方は是非!
住吉大社から行くと少し距離があります。住吉東寄りなので。静かな場所にありますが、最初、少し地図が解りづらいかも。かき氷やパフェもありますが、やっぱり、善哉が食べたい((´∀`*))
イートインスペースもある。すごくおいしい!
名前 |
【粟おこし】粟新住吉本店【甘味処】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6671-4770 |
住所 |
〒558-0046 大阪府大阪市住吉区上住吉1丁目11−11 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

粟おこしかって食べたけどここの粟おこしは凄く上品な味で甘すぎず、凄く美味しくいただけました。少し大きな道路から中に入って目立たないけどすごくいいふんいきでした。粟おこしもいろんな種類がありました。お店の人も丁寧でした。