色とりどりのつつじ祭り、癒しの自然体験!
東村村民の森つつじエコパーク(東村ふるさと振興株式会社)の特徴
毎年恒例のつつじ祭りで色とりどりのツツジが出迎えます。
入園時にはLiccaのアプリを使うとスムーズに入場できますよ。
バンガローやオートキャンプ場が完備されていて便利です。
春休みで家族と行きました。自然豊かでリラックスした雰囲気が魅力の施設です。家族と楽しめるバーベキューエリアや遊具が充実していて、子供でも楽しめました。初心者にも優しいキャンプ体験ができ、自然の中でリフレッシュしたい方にぴったりの場所です。沖縄にまた来た際には行きたいと思います。
沖縄旅行の際に訪れました。海とは違う自然を求めて向かいましたが、望み通りの素敵な場所で、とても満足しました。バーベキューをしたり、遊具で遊んだり、いろいろなことができ、良い思い出となりました。次沖縄に旅行に行く際にも、必ず立ち寄りたいと考えています。
自然に囲まれた最高の癒しスポット!東村村民の森つつじエコパークは、自然を存分に楽しめる素晴らしい場所です。敷地内はきれいに整備されていて、季節ごとの花々が美しく咲いています。特につつじの見頃は圧巻で、カメラを片手に夢中で撮影してしまいました。また、バーベキュー施設も充実しており、家族連れや友達同士で行っても楽しめるのが魅力的です。スタッフの方々も親切で、初めての訪問でも安心して過ごせました。沖縄の自然を感じながら、静かな時間を楽しみたい方にはぜひおすすめです!リフレッシュしたいときにまた訪れたいと思います。
友人と訪れましたが、自然に囲まれた素晴らしい場所でした。広大な敷地に広がる大自然、リフレッシュできる最高の環境です。静かな雰囲気の中で、都会の喧騒を忘れ、心からリラックスできました。夜は星空を眺めながら過ごせます。すべてが充実していて最高の癒しを本当にありがとうございました。沖縄に訪れる際はぜひ立ち寄りたいおすすめスポットです!
駐車場無料、入場料300円でした。車椅子の貸し出しもありますつつじ祭り中できれいでした坂が多いので運動です駐車場のまわりや中に入ったところにもお店がありました苗やらアイス、かぼちゃプリンとか。
つつじ祭りで訪問天気も良くて綺麗なツツジがたくさん咲いてました園内は散歩して歩くには起伏もあり丁度いい感じかなとツツシは数は多いのですが、種類が四種類くらいで、ちょっと単調?な感じがしました総じて満足です。
朝の九時に入園しました 空いていました園内は広く坂道も多いです 車椅子は不便トイレは入り口のみ花が綺麗でしたが萎れているものも多くてタイミングが悪かった。
コロナ発生以来4
毎年恒例のつつじ祭りは色とりどりのツツジが鮮やかに咲き誇り、来園者の目を楽しませてくれます😊入場料大人一人300円。一見の価値ありですよ。
名前 |
東村村民の森つつじエコパーク(東村ふるさと振興株式会社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

少し早い夏休みで利用しました。4名部屋のバンガローに宿泊しました。ロフトもあり、子どもはテンション上がってました。寝かせるのは危ないので下で布団敷いて家族で雑魚寝しましたが。特に出掛けずにテラスでBBQをしたり、子どもたちはシャボン玉したりして楽しみました。調理器具や食器洗剤、スポンジなど一通り揃っていました。IHやホットプレート、炊飯器もありました。バス用品や歯ブラシ等はないので事前に用意が必要です。今回持ち合わせてなかったのでフロントでフェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ購入しました。割高なので持参がオススメです。洗濯機と乾燥機はコインランドリーがキャンプ場の方にあります。チェックインまで時間があったのでフロント近くの芝のある広場で子どもたちを遊ばせながら過ごしました。広々としていて子どもも自由に体をいっぱい動かして楽しそうでした。お天気画もっと良かったら周りを散策したりして楽しみたかったですが、今回はあまりお天気に恵まれなかったので今度の機会にします。