名護の懐かしい中華、特製肉丼!
香陽軒の特徴
名護市の地元の中華料理店で、ボリュームも満点です。
特製肉丼や八宝菜、酢豚が人気の美味しい料理が揃っています。
昔ながらの鶏がらスープのラーメンが懐かしさを感じさせます。
コスパ良く舌と胃袋とお財布の味方。店内の雰囲気は昭和レトロ、味は庶民の本格派。子供たちが小さかった頃から家族で何度も食べに行った、全員成人後の今も家族で行く外食のお店。病気で食欲がない子に「香陽軒のヤキメシなら食べる」的なことを言われテイクアウトしたこともあった。写真はチャーシューメン。なお営業時間は2024年現在ランチのみ。
ある意味で普通の中華料理ではない!30年くらい時間が停止しているかタイムスリップしてきたかのようなお店です。味も昔ながらといった感じで賛否あるかと思います。驚きのコスパでチャーシュー麺が650円、餃子300円、丼ものは500円~と自前の物件だからできるのでしょうが感謝しかないですね!ご年配のご夫婦で営んでいるようで今はお昼時の営業だけのようですね。
名護で人気の中華料理屋さん。オープンしてすぐにお客さんが続々と来店。初訪問なので八宝菜を注文しましたが肉丼を注文している人が多かったです八宝菜も美味しかったですが肉丼がとても気になったので再訪決定です。それにしても安いですねぇ今時この値段は中々ありがたいです🙏🏻
地元の中華料理って雰囲気です。チャーシュウメンを頂きましたが、素朴な味で美味しかった。
「こうようけん」と読むようです。店を知って数年になりますが、ずっと「かようけん」だと思っていました。チャーシューメンをいただきました。美味しかったです。全体的には昔ながらのあっさり醤油ラーメンです。スープが美味しかったです。あっさりしていてコクがあって、ほんのり八角のような香りがありました。麺はやわめの細麺でした。黄色い中華そばの麺です。硬めで食べてみたいです。もやしがいい具合に絡んでいて、シャキシャキといい食感でした。チャーシューが美味しかったです。たぶん豚ロースで、柔らかいけど程よい弾力がありました。テレビでメジャーリーグが流れていたのですが、店員のおばちゃんがそれを応援?リアクション?している様子に心が和みました。駐車場は店舗前にあって停めやすいです。通りからほんの少し入ったところに店舗があるので、車の出し入れがしやすかったです。2023.9月少し値上げしたと店員さんが話していました。
どんぶりものが美味しかったです。
美味しくて、ボリュームもあって、安い。
ここの肉丼大好きです今度は骨付きチキンも食べたいです。
子どもの頃から通っていた大好きなお店。南部に嫁いでから滅多に来ることが出来なくなりました…色んなラーメン店行ったけど、ここが一番美味しいです。しかも安い。いつも、ラーメンと餃子を頼みます。めちゃ美味しいです。おじさんおばさんも歳とったのか、開店時間が変わったと聞きました。このお店があるのが当たり前になっていたので、ちょっと焦っています…実家に帰ったときは絶対食べに行きます…よろしくお願いします(笑)
名前 |
香陽軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-54-0148 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ流行ってます!夫婦2人でやられてます。昔ながらの中華屋さんでした!