酒井先生の運転再生講習。
SKペーパードライバースクールの特徴
酒井先生の適切なアドバイスで運転恐怖心が克服できる教習です。
自宅前駐車場など難関を克服のための実践的な講習が受けられます。
初心者同然でも基礎から丁寧に指導していただける環境が整っています。
酒井様3月に練馬区と引越後の埼玉でも講習して頂きました。その後、息子の習い事の送迎や近所の買い物に1人で行けるようになりました。苦手だった駐車もスムーズにできるようになりました。20年以上ペーパードライバーだった私が1人で運転できるようになるとは思ってもいませんでした。まだ1人でどこへでも…とはいきませんが、初めての場所へは主人と練習中です。またペーパードライバーに戻らないよう、がんばります。この度はありがとうございました!
2日✕3時間コースでお願いしました。免許取得後10年以上一度も運転していないという筋金入りのペーパードライバーで、とても緊張して講習の日を迎えましたが、車の動作確認等初歩の初歩から教えていただき、運転中もとても優しく落ち着いて指導をいただけたので、終始安心して運転をすることができました。運転したいコースもリクエストすることができ、また気になる点も都度聞いてくださり質問が出来たので、講習前は6時間で運転が出来るようになるだろうかと不安だったのですが、終わってみれば早くまた運転をしたいと思うほど充実した講習でした!こちらでの口コミを見て良さそうだなと思って予約をしたのですが、こちらで受講することができて本当に良かったです!また機会がありましたら、是非よろしくお願いいたします。
ペーパー歴15年 30代2時間×3日間コース免許取得後、車で一度も道路に出たことがなく、運転に対して恐いイメージしかありませんでしたが、酒井先生のカウンセリングや適切なアドバイスのおかげで少しずつ恐怖心が少なくなりどうにかまた車道に出られるようになりました。まだバック駐車に不安が残っているので教わったことを思い出しながら繰り返し自主練習して好きな所に行けるよう頑張ります!また分からないことが出てきたらお願いしたいと思います。この度はありがとうございましたm(_ _)m
ペーパードライバー歴20年 50代久しぶりの運転で緊張をし大失敗してしまいましたが、酒井さんの素早い対応で助かりました。すみませんでした。交差点の入り方、車庫入れなどその時々でワンポイント言ってくださるので納得、とても理解しやすいです。まだ緊張しながらの運転ですが、これから楽しんでいこうと思います。夜間走行、高速教習でまたお世話になるかもしれません。本当にありがとうございました。
事故が多いのは自宅近辺とはよく言ったもので、軽から普通自家用車に買い換えたら、自宅付近と自宅前駐車場が最大の難関に!何度家族ぐるみでトライしても恐怖心が消えず、SKさんをお願いいたしました。これが大正解で車体の幅、左縦列駐車の目安と実際の感覚をばっちり教わりました。先生もとても優しく緊張させない雰囲気の方で、ご依頼して本当に良かったです!運転に自信のない方、とてもオススメいたします。ありがとうございました!
時々は地元ののどかな道で運転していましたが、都内を走るのが不安だったのと、自宅の車庫入れが難関だったので3時間お願いしました。車道走行、車庫入れで半々ずつ時間を使ったことで不安をある程度解消でき、それからは1人で練習できるようになりました。1人で運転している時も「ここはこう教わった」「こういう時はこう教わった」などと頭に浮かぶので、どうにかいろんなシーンに対応できているような…?独学だったらいまごろとっくにボコボコとぶつけていたと思います(笑)。勇気を持たせてくれたことに感謝します。車がオブジェにならずにすみました。ここから頑張ってドライビングスキルを上げていきたいです。ゆくゆくは首都高にも乗ってみたいです。先生は大変優しく穏やかな方でした。助手席からブレーキを伸ばしてくださったので自分の車でも安心して教習を受けられました。
約20年ペーパードライバーでしたが、子供の送迎が必要になり、3時間×2日間の講習をお願いしました。とても丁寧に教えていただき、自信を持って運転できるようになりました。運転したらよく通る道を練習出来て良かったです。ありがとうございました!
ペーパー歴15年 3時間×2日コース免許を取ってから全く運転していなかったので初心者同然の状態でしたが、1日目はまず基礎中の基礎から教えていただけたので落ち着いてスタートできました。教習中も、上手く出来たところはその都度褒めてくれるので自信に繋がるし直すべき点も「今のはもう少しこうした方がよかったね」と優しく指摘してくれました。事前に全て言うのではなく、危険のない範囲であえて失敗例を経験させてもらえたので自分でも何が良くなかったのか、次はどうすればいいのか考えながら運転できました。私の性格上、これじゃダメ!と否定されてしまうと一気に運転が嫌になっていたと思いますが、そこも理解した上でのご指導だったのだと思います。2日目はマイカー教習。練習したいコースがあったので一緒にルートを確認して、ナビどおりに行くよりも初心者向けの道を教えていただきました。途中、地元の人しか知らないような要注意ゾーンなども教えてくれたので参考になりました。2日間では何も変わらないかもと思っていましたが、教習の翌日には近所までなら一人で行けるようになり今もまだかなり緊張感はありますが初日ほどの恐怖心はなく運転できるようになりました。最初は自動車学校での教習を検討していましたが、こちらでお願いして本当に良かったです。運転がまた不安になってしまったら迷わずSKさんにお願いしようと思います。
ブランク8年ですが旅行先で車をレンタルすることになってので2日x3時間の講習を申請しました。免許を取ってから一度も運転することがなかったので不安でいっぱいでしたが基本操作から運転に慣れるまで分かりやすくて優しく教えていただきました。最初は緊張しましたが徐々に自分で判断できるようになり、後半はとても楽しく運転できました!走ってみたいコースや覚えたいところ(自分の場合は駐車でした)はアドバイスをいただきながらしっかり練習して、一人で駐車できるようになって嬉しかったです!スケジュールに余裕があればリピートしたいくらい良かったです~!
名前 |
SKペーパードライバースクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7792-7984 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ペーパードライバー講習のHPをいくつも見てたどり着いたこちら。先生が教習所での経験があり、資格をきちんと持っておられる点で受講を決めました。免許をとってからほぼペーパー。都内に住んでいたので車を必要とすることがなかったのですが、こどもが産まれ埼玉に引っ越したことを機に車を購入しました。当日は家まで出張してもらい、自分の車で講習を受講。講習前に先生の座る助手席にブレーキをつけてからはじめるので安心して練習できます。自分が行きたい近所のスーパーや遊び場への行き方をはじめ、苦手だった駐車の練習もさせてもらいました。先生はもともと教習所の先生だったということもあり、教習所で教わる点と、実際の道路へ出た時の対処の違いを分かった上で教えてくれるのでとてもやりやすかったです。もしいま教習所のペーパードライバー講習を受けるつもりの方がいましたら、こちらで受講したほうが実践的で上達すると思います。狭い空間で数時間共に練習するのでどんなひとがくるのか最初は不安でしたが、清潔感のある先生で過不足ない対応をしてくださりお願いしてよかったなと思いました。今後高速道路にチャレンジしたくなった時はまた講習をお願いしたいと思っています。