沖縄の旨さ、トマホークで満喫!
JUMBO STEAK HAN'S 名護十字路店の特徴
沖縄の名護で人気のステーキ屋、HAN'Sのハンバーグが柔らかく美味しい。
ランチ時はサラダバーやスープが食べ放題でお得です。
トマホークステーキや石垣牛など、豊富な肉料理が楽しめる。
ランチで訪問しました沖縄では有名なステーキ屋さんHAN'Sステーキもハンバーグも食べたかったのでセットを注文ですハンバーグが柔らかくて美味しいですね店内は広くはないですが若いスタッフの方が元気よく働いていますランチはサラダバーやスープが食べ放題なのが良いですね。カレーもありますし、野菜もにんじんやパパイヤの千切り、コールスローやひじき、までありました。
一度食べてみたかったんですよね……トマホークステーキというやつを……!!というわけで、予約して伺いました。店の横に駐車場が5台分くらいはあり、大体のシチュエーションでは車を停められそうです。近隣にもコインパーキングはあるようですし、少し歩けば市営駐車場もあります。土曜日の18時頃伺ったら他にお客さんはおらず、しばらく経ってから次々来店される感じでした。早めの時間は空いていて、狙い目の時間帯と言えるのかもしれません。さて、トマホークステーキ。事前の予想と異なり、時間をかけてじっくり焼き上げた骨付き肉がでてくるのではなく、着席してから焼き始めるものでした。オーブンか何かで強目の火を入れるのでしょう。なので、途中での火入れというか、焼き直しが必須です。でてくるお肉は、中がほぼ生と言っていい状態ですから、表面を食べたらまた焼きをお願いすることになります。少なくとも2回はお願いすることになるでしょう。しかし、このお肉が、予想よりもずっと美味い!大人二人いると、完食できちゃいました。いい思い出となりました。5年くらい前から比べると3倍くらいの値段になっているみたいですが、まぁ仕方ないですね。個人的には、ブッフェをつけないと白米が食べられないので必然的につけることになりますが、値段を考えれば内容は及第でしょう。スタッフさんは皆さん感じのいい接客で、気持ちよく食事ができました。
ランプステーキ 300g ¥3400閉店近くに伺ったのですが、快く対応下さいました。散歩していたら無性にステーキが食べたくなりフラッと入ってしまったのですが、お肉も柔らかくとても美味しかった☆ソースとスパイスも絶妙♪今度はランチで伺います!!
Tボーンステーキを食べました。この値段にしてはまあまあのクオリティですが、特別うまいかというと、まあ頑張っているという印象の肉質でした。沖縄はステーキ激戦区なので安くてうまい肉を出す店が他にもたくさんありました。
安くて美味くてサービスも良いステーキ屋さん。ランチで、サイコロステーキ(150g)をドリンクバー付きで食べました。鉄板の「ジュー」っという音が印象に残っています。サラダバーは品数も豊富で、春雨やサーターアンダギーなど他店では見られないメニューもありました。客席も結構埋まっていて、多くの方がカレーも食べていました。名護十字路から近く、地元の方にも観光客にも愛されているお店。次回、訪れることがあれば、赤身ステーキに挑戦したいです。
はんだまというお野菜美味しかったですもとぶ牛は扱っていませんでした石垣牛ありました。
台風が沖縄に付近にいてかなりの強風と激しい雨で臨時休業している中、宿泊先のホテルからは少し遠いが、ステーキハンズさんを発見。電話をしてみると営業しているとの事だったので、予約して伺った。私は沖縄に来て何度も他のハンズさんを利用しているので、美味しさは心配はしていなかったが、ここのハンズさんもご多分に漏れず美味しく、妻と子供の前で面子が保てました。値段もリーズナブルで安くて美味しいハンズさんは、沖縄旅行に行った際は、今後も利用させて頂きます。
沖縄は名護方面に仕事しに行ったおり、ステーキが食べたくなり入りました。木をふんだんに使った内装で、素朴な印象。奥にサラダやスープ、ライスなど並んだカウンターがあります。ステーキは運ばれてきますが、ライスやスープとかは、好みの物を好きな様に自分で取るスタイル。あ、そうそう、最初に食券を買うシステムですよ~!とても満足しました。機会があったらまた行きたいと思います。
うちなーの方々が通われるステーキ屋さんであちこちに有るようです。とてもリーズナブルですが美味しいステーキでした。チキンも皮がパリッ、ハンバーグもジューシーでした。ご馳走様でした。
名前 |
JUMBO STEAK HAN'S 名護十字路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-43-0675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

沖縄に行ったら絶対に行こうと思っていたお店。期待は裏切られませんでした!リーズナブルだけど旨い!家族皆ハーフポンドのステーキでしたが、あっという間に完食でした。サラダバーには地元の野菜やサーターアンダーギーまで置かれていて大満足でした。開店と同時に行ったので、予約なしでも座れましたが、気付いたら満席になってました。