名護の美味しさ、ミルフィーユ弁当。
弁当のこころの特徴
名護市宇茂佐の森で、出来立ての豚のミルフィーユ弁当が自慢です。
手間をかけた秋刀魚の梅しそ巻弁当でご飯が進む美味しさがあります。
駐車場が広く、安心して訪れられる好立地のお店です。
唐揚げの弁当は最高。後、油もん全部旨い🍴😆✨
米は美味しい。具材がたくさん詰まったカツがメインの弁当。もう少し一般的な弁当にもあるような生野菜等が入ってるとなお良い。揚げ物のみなので星4つ。
手作りで、出来立てのお弁当が、どっさりつまれ、中で作っている所もオープンに見えます。普通に美味しくて、リーズナブルだと思います。揚げ物が充実。豚肉のミルフィーユカツは、アボカドやトマトが挟んだバージョンがあり、唐揚げ、サンマとシソを巻いた揚げ物など、揚げ物はどれも外れは無かったです。メニューは他にも、日替わり、揚げ物のミックス、ハンバーグなど。ボリュームは、そこまで大盛りではないので、すごく大食い、という人は、ミックスとか大盛りのバージョンを頼むと良いと思います。
初訪問で豚のミルユィーユ弁当(多分税込490円…)を購入しました。結論から言うと、とても美味しかったです。おかずの豚のミルユィーユは野菜も入って、脂っこくもなく、付け合せのお惣菜も美味しかったです。スパゲティの盛り付け方にもこだわりを感じます。お米も銘柄米を使われているようです。約500円のお弁当の価格は、周辺相場的には少し高いほうに入ると思いますが、満足度は高いです。個人的な感想となりますかます、緑色野菜が視覚的に多いと、より満足度高いのかなと感じました。別のお弁当も魅力的なものが揃っていたので、近くに行く際には再訪したいと思います。
いろんな弁当があるので飽きないです中でも茄子みそ弁当は最高です。
お口に合うかは人それぞれかと。私はこころさん大好きです。一押しは「からあげ弁当」最高にうまいですね!
高い。手間がかかっているのはわかるが コストパフォーマンス悪すぎ。味も噂程ではない。
他の弁当屋ではあまり見ない手間をかけたおかずがたくさん入ってるのが◎副菜も美味しい。
手の込んだおかずが詰まっているのにリーズナブルなお弁当先日、名護市宇茂佐にある「お弁当のこころ」に行ってきました国道449号から、住宅街に少し入ったところにあるお店、駐車場が広くて安心して訪れることができます店舗に入ると、出来立てのお弁当が山積みで、テンションあがります♪いただいたのは「豚のみるふぃーゆ弁当」分厚い豚のミルフィーユカツが4つ入っていますソースをかけていただくと、サクサクの衣の間から、いろんな食感と味が口の中に広がり、美味しくて美味しくて…あっという間にペロリですね同僚が買っていた「秋刀魚の梅じそ巻弁当」も美味しそうで、一つ交換してもらいましたが、こちらもご飯がすすむ~!!沖縄のお弁当というと、安くてボリューム満点が相場ですが、さらにこちらのお店は、おかず一つ一つがとても手が込んでいて、お皿に盛れば、そこら辺のレストランでもなかなか食べられないクオリティですこれでワンコイン以下でいただけるのがさらに嬉しいです出来立てをその場でいただくと、もっと美味しいんだろうなぁ…人気も高く、配達もしているそうで、お昼頃には人気商品は売り切れていることが多いとのことまた、午前中に近くに行く際は、ゲットしてみようと思います。
名前 |
弁当のこころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-52-3353 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名護の宇茂佐の森にある弁当のこころぐるくんの梅しそ巻き弁当どのお弁当も一工夫してあって美味しい席は小さく殆ど人が持ち帰りだけどイートインも可能です。