名護の美食、心温まる朝ご飯。
白浜ホテルの特徴
2018年に改装されたシックなレセプション&カフェが素敵です。
名護市で屈指の美食処、スコーンやフレンチが楽しめます。
50年の歴史を持ちながら、清掃が行き届いたホテルです。
古い建物で、二階に上がる階段も狭いため、スーツケースを持って上がるのは、大変だった。ただ、部屋は古いなりにもキレイに手入れされており、Wifiも問題なく使用できた。オーナーも優しい人で、非常に快適に過ごすことができた。特に、朝食は絶品で、フランスで腕を磨いたオーナーの手料理は最高だった。今後は、沖縄に移住予定なので、たまに朝食や飲みに行きたいと思っている。
オーナーさんの手作りの朝ご飯すごく美味しかったです。食材を活かしたおしゃれなカフェのようなメニューでした。何より2匹の可愛い猫さんがいて、とても癒されました。人懐こい子だったので、猫好きはたまりません🌟近くのビーチも徒歩5-10分でいけるのでとても良かったです。部屋は新しい感じではありませんが、お掃除がしっかりされていて良かったです。
名護の繁華街まで徒歩で行ける好立地。毎晩居酒屋を堪能しました。2代目オーナーも英仏日本語堪能な魅力的な女性。3泊した中で私自責のトラブルにも好意的に対応していただき大変感謝。50年物のモーテル風建物だが、良く手入れしてあり古さを気にしない人ならオススメ。リフォーム済みの部屋も数部屋あり、カップルでもOKかも。洗面台の排水溝に前からの宿泊者の髪の毛が大量に詰まっていたので、掃除しておきました。(笑)それ以外の清掃は十分で、必要な設備も十分。自慢のフレンチ朝食を採りたかったが、アゴダで聞いていた値段が2,800円?だったので止めたが、本当は1,200円?くらいとか。試せば良かったと後悔。宿泊者は少なかったようだが、屋外の屋根付きソファーでフランス人とコミュニケーション取れたのが楽しかった。(蚊よけスプレーも完備)一階部屋は日当たりは悪くて、景色は見られない。2階は不明。宿泊費が安くて天候の良いシーズンなら再訪したい。
古いですがとても素敵なホテルです。特に朝ごはんは最高です。おしゃれな洋朝食でデザートまで頂けます。ウォシュレットが有れば星5つでした。
2018年1月上旬にレセプション&カフェの改装工事が完了し、とってもシックなスペースになりました。オーナーさんはとっても気さくでBigSmile!建物は築50年と古いですが、ビーチにも徒歩10分程度、隣は宮里そば、早朝の散歩には最適。ビーチも良いですが手前のラグビー場の芝生が清々しく広がっており周辺環境も素晴らしいです。ホテルの住人でもある猫がとっても仲良しでタイやアジアの観光地によくあるゲストハウスを思い出します。
スコーンを購入しました。非常〜に美味しかったです。スコーンは硬く食べにくいイメージもありますが、ここのはしっとりとしていて風味も最高でした!リピート確定です。友人へのちょっとした手土産にもオススメですよ!
名護で屈指の美食処だと思います。宿泊しなくてもランチやディナーを予約することが可能です。コストパフォーマンスも素晴らしいし、何より美味しい!オーナーシェフの腕だけではなく、頭の中も素晴らしい。心に耳に美味しいお話、言葉をかけてくださいます。
とても感じが良くて料理も美味しい。又いきます。
通りからは少し入りずらいけど、中に入ると古くて新しい心地よい空間。
名前 |
白浜ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-52-3132 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素泊まりで利用。チェックイン時に無人。利用者は勝手に部屋へ行くスタイルで、ちょっと戸惑う。茶ネコがおもてなししてくれる。部屋自体はきれいに整えてあったし、冷房も先に効かせてあった。シャワーのお湯も2分ぐらいで出てきたので、先に歯磨きすれば問題なかった。シャワーカーテンがなくて、シャワー使ってるとトイレットペーパーが濡れてしまうのは要改善かと。翌朝も、管理棟?が施錠されていて、どこに鍵を返すのかよく判らなかった。挨拶するように現れたネコに託すわけにもいかず、ちょっと出掛けて戻ると、ようやくスタッフらしい人がいたので、鍵を返却してチェックアウト。宿代は安めでよく寝られたし、なんだか独特なノリで営まれているお宿、ということで理解しておけば良いかと。