美味しいぶどう、わくわく狩り!
川路ぶどう園 第2の特徴
親切な説明を受けながら、ぶどう狩りが楽しめました。
アットホームな雰囲気で、居心地良く過ごせる果樹園です。
美味しいぶどうを安く手に入れることができる場所です。
2年ぶりに行ってきました。マスカットがたわわに実ってました。一つ一つ袋がけされてて虫が付かないように大切に育てられています。
暑かったけど美味しいぶどうが収穫出来ました。
8月下旬に来園。この時期は遅かったのか、ぶどうは2種類程しかありませんでした。年によって採れる時期も違うので早目に確認して行くのがいいのかも…
8月21日わくわくーぽんでぶどう狩りにきました。第一より全然商品がありました。9月1日からロザリオビアンコが解禁みたいです。9月4日朝9時前にきたら昨日でぶどう狩りは終わりで直売のみでした。わくわくーぽんを使う人で9時20分ぐらいで10家族ぐらいは並んでました。
アットホームな果樹園決済は現金のみ出来れば電子決済を導入して欲しい。
今年は梅雨明けが遅かったせいか昨年ほどぶとうの甘味がなかったです。最近の日光で甘味もましているかもしれないのでもう少ししてから、また買いに行ってみようかと思っています。
美味しいブドウをたくさん買いました。
安くでうまし。
名前 |
川路ぶどう園 第2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-238-0130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時期の終わりに行ったのですが、とても親切に説明してくれました。種類も時期にはとても多いみたいでした。ぶどうもおいしかったです!