伊江島のボリューム満点!
すずらん食堂の特徴
昔ながらの沖縄食堂で、定食のボリュームがたっぷりです。
伊江港から近く、アクセスしやすい立地が魅力です。
おすすめは味噌汁定食で、安くて美味しいとの口コミが多数です。
ボリュームたっぷりで美味しいです。値段も安いので良いです。
離島の食堂にしては、価格は安いイメージ👍昔ながらの沖縄食堂って感じです😊
島の昔からの定食屋さんという感じでした。おばあちゃん店員さんはメニューの受付はできないようです笑 沖縄そば、スパム卵など定番のメニューがリーズナブルに食べられます。ボリュームも多めでコスパが良いです。支払いは現金オンリーだったと思います。
午後2時頃にうかがいました。もうそばしかないですけどいいですか?と、申し訳無さそうに話す店員さんでしたが、いただいた沖縄そばはとても美味しかったですよ!ジューシーとセットでも750円はなかなかの安さだと思います!
そば定食を食べました!お昼時間に入る前に入店出来たので待ち無し。お味はあっさり系ですね。ご馳走様でした。
離島伊江島という立地を考えたらコスパが良く味も美味しいです。そば定食750円でした。
テーブルに灰皿が置かれ、喫煙可能なお店です。非喫煙者にとっては少々不快ですが、島内には喫茶店もなさそうですし、島の特殊事情なのかもしれません。12時過ぎには、ほぼ地元の男性客らしきお客さんで満席でした。
伊江港から一番近い食堂だと思います。大通りに面していて分かり易く、駐車所7台ぐらい駐められるかも・・・そば定食を注文したのですが三枚肉から軟骨ソーキも入ってました。けっこうお腹いっぱいになりましたよ~そば定食850円なり。
伊江島とゆう離島にあるすずらん食堂。夏休みスペシャル✩.*˚ソーキそばや、三枚肉そばが人気ですが、私は焼きそばを。多分沖縄そばの麺なんじゃないかと思って。それで作ったら美味しいんじゃないかって。焼きそば到着。やった!当たりでした✧︎びっくりしたのは量笑1人前ではないと思う笑野菜もウインナーも具だくさんで。肝心の味はとゆうと…美味しいー!!ウスターソースベースなんですが山梨県人に合う甘め、最後にソースの辛みがちょっとだけ✧︎麺にしっかり絡んでとっても満足✧︎ここで観光客の人が焼きそば頼むなんて笑意外な出会いでした✧︎伊江島自体また行きたいですが、行ったらまた焼きそば食べたいです˚✧₊
名前 |
すずらん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-49-5575 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

みそ汁定食を頂きました。具だくさんのみそ汁だけでお腹いっぱい、ご飯残しました。