南与野で沖縄気分、BLUE SEALアイス!
ブルーシール 南与野カフェの特徴
沖縄気分を楽しみながら、ブルーシールアイスクリームを堪能できます。
南与野駅高架下にあり、アクセスが非常に便利です。
塩ちんすこうや紅いものアイスが人気で、種類も豊富です。
南与野駅なのに沖縄気分。お店も綺麗で店員さんも接客丁寧で元気があってよかったです。
評判は聞いていたのですが市内にあるのを知らなくて初めて行きました。この日が8日でダブルがシングルの400円だったので、とても幸運でした。31派だったのですが、こちらの方が口当たりも良く美味しかったです。また塩ちんすこうとか珍しい物もあって気に入りました。また近くに寄った時に行ってみます。
BLUE SEAL ICEが食べれます。あと他の食べ物やちょっとだけグッズ販売もしています。近くに行ったら沖縄気分に浸って下さい。
平日の12:15に、初めて1人で訪問しました。先客なし。アルコール消毒をして、レジで塩ミルクと紅イモのソフトクリームをコーン(400円)で注文した。すぐに、受取窓口で受け取り、店内で食した。値段の割には至って普通。スーパーでハーゲンダッツを買った方がいいかな。トイレはきれいだった。
kidsダブルがお得でした。550円でサーティワンのスモールダブルよりもお得。味の種類は流石沖縄アイス。普段食べない味があって選びがいがありました。、
アイスの種類やサイズが色々あるので、どれにしようか迷うほど。クレープやドリンクもある。テイクアウトも可能タコライスクレープもあるので、軽食利用もできそう。他の人がUPしてくださったメニューを予めよく見ておくと良いでしょい。ジュニアダブル 520円ソフト塩ミルクu0026紅イモ 400円どちらも税込価格。塩ミルクは、熱中症対策にいい!ソフトクリーム、美味しかった!店内はミニテーブルの二人席が4つほど。満席だったので、待合スペースで食べました。アイス屋なので客の回転は早い。入店時は満席だったが、食べ終わる頃には空いた。待合スペースには、長椅子が3台店内入口に、ブルーシールの様々なグッズ販売あり。Tシャツなどがありました。店の一番奥に、洗面所とトイレあり。混雑すると、奥のレジの注文する列と手前の受取場所が交錯するので星4つにしました。
内地である埼玉県にブルーシール南与野店に来ました。コロナ禍で沖縄に行けないのでブルーシール南与野店店内でシークヮーサーとマンゴーをカップアイスで食べて、帰った気分を感じてきました。店員さんとちょっと会話もし、丁寧な接客でとても良かったです。会社帰り道で途中下車して立ち寄れるので、また来ようと思います。
いつのまにか…南与野駅高架下にブルーシールアイスクリームが出来ていました。沖縄発祥の知る人ぞ知るアイスクリーム屋さんですが…このこのコロナ禍の中で逞しく営業されてるんですね。店舗のポップな雰囲気に沖縄らしさが出ています。南与野駅も自分が馴染み深い学生時代から30年を経てますますハイソになって来ましたね。
沖縄で有名なアイス屋さん。どれも美味しそうで注文出来ず散々迷いました。結局自分は、シークワーサーシャーベット、パインソルベ、サトウキビのトリプルに、妻はHave a ice dayとブルーウェーブのダブルにしました。
名前 |
ブルーシール 南与野カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-676-3106 |
住所 |
〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2丁目548‐2 |
HP |
https://map.blueseal.co.jp/shop-info/?id=minamiyono&utm_source=google&utm_medium=gbp |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬で寒かったのに、沖縄気分になれました!写真で伝わるか分かりませんが、店内の雰囲気がいいので、イートインをお勧めします。クレープちっさく写ってますが、実はボリューミーでした。