沖縄素材の味わいあぐー豚!
ル・ソレイユの特徴
ハイアットリージェンシー瀬良垣から徒歩でアクセスできる居酒屋です。
幻のあぐー豚ステーキやタコライスなど沖縄料理が楽しめます。
予約時に利用できるクーポンでお得な牛肉ステーキが味わえます。
何食べても美味しかったです!リピートしたいお店です!子供いましたが、丁寧にご対応頂き、ありがとうございました!
食事が美味しい。料理が上手い人が作ってる沖縄の創作料理。その辺の沖縄料理居酒屋とは全然違います。もずくと海ぶどうのオムレツ激ウマ。明日も食べたい!全体的に手作り感があって一手間加えてる感じ。この良さを分かって欲しい。店員さんも感じ良くて優しいです。恩納村に来たら寄りたいお店です。
この10年以上の間、年に1回は沖縄を旅行しています。沖縄のどこで宿泊しようと、沖縄での夕食はいつもここで頂いています。沖縄旅行の目的がほとんどこのお店で食事することにあると言っても過言ではありません(笑)。我が家はかなりの量を食べるのですが、美味しくて、安くて、量もあります。それに盛り付けも美しい…他のお店で出せるレベルを超えています。我が家は食事メニューはほぼ全制覇(おにぎりやコロッケは除く)しており、何を食べても美味しいのですが、「ジマミ豆腐」、「ステーキ」、「ラフテー」、「ゴーヤチャンプル」、「タコライス」、「アグー豚と特上サーロイン丼」は必ず注文しています。最近は「すずきとあさりのガーリックバターソース」や「エビとスクランブルエッグのライス仕立て」にもハマっています。ハイアットリージェンシーに宿泊した時には徒歩でも行けるので、私も酒を飲むことができました。この店のオリジナルカクテルを堪能させて頂きましたが、とにかく美味しかったとしかいえません。これほどのレベルで、なぜ情報誌やメディアに取り上げられないのか不思議ですが、そういうことにお金を使っていないということですか?敢えて食事の欠点を挙げるならば、生の魚を扱っていないので、生の魚を食べたい方は別の店に行った方が良いです。
ハイヤットリージェンシー瀬良垣に宿泊した時に歩いていきました。徒歩10分から15分くらいです。道は暗いので気をつけてください。食べ物はどれもおいしくつい食べ過ぎてしまいました。イカのカルパッチョがお勧めです。
ご夫婦?でやられている沖縄料理の店です。人柄が良い感じでした。旅行客には良いと思います🙆座敷とテーブルとありますので家族連れも安心。お子様椅子もあります🪑昔はレストランをやられていた様でお料理はどれも美味しいです。色々頼みすぎましたが完食しました。写真は一部…
居酒屋さんですが料理も美味しいということで行ってみました。テーブル席と座敷席もあり選べました。3組ほどと言うこともありオーダーして提供まで早くてスムーズに食事できました。沖縄料理も美味しそうですが、沖縄の具材をつかってオーソドックスな料理もあり選びながら美味しくいただきました。特にイカのカルパッチョとアグー豚のステーキ、アサリとスズキの料理がおいしかったです。もちろんオリオンビールなど🍺美味しいアルコールも飲めてよかったです。
予約していきました。味は好みがあると思いますがあまり合わなかったです。というか普通。量が多いとかもありません。ぐるなびで予約?か何かでステーキを500円にサービスしてもらいましたが、お釣りを1000円少なく渡されたので少し怖くなりました。その場で言えたので良かったのですがそういう事をしそうな雰囲気のおば様にも感じてしまい…沖縄に行くと嬉しくてなんでも美味しく感じてしまいがちなので気をつけたいです。駐車場に耳のカットされていない野良猫ちゃん達が住み着いていて可愛かったので星プラス1にしておきます。3匹いましたが、今後もっと増えてしまい道路に飛び出さないか心配になりました。リピートはないと思います。
宿泊していたハイアットリージェンシー瀬良垣から歩いて行けるところにあり、アットホームな雰囲気で沖縄料理が楽しめるお店です。値段はリーズナブルで料理は美味しく、個人的にはアグーロースステーキ、ソーメンチャンプルーが美味しかったです。支払いは現金のみ、駐車場有りです。
一人で訪問。テーブル席しかなく一人客が少ないのか「Oh my god…」とお店のお姐様 笑沖縄食材を使った創作料理が豊富でどれも気になるものばかり。今回は夕飯がてらでしたので以下を注文。1. てびちの唐揚げ黒酢たれオリジナルソース 980円うまい。香ばしく揚げたほろほろとろとろの豚足に甘酢ぱい黒酢ソース。中華で黒酢ソースの酢豚があるくらいだから、たしかに美味いに決まっている。2. 島らっきょうのキムチ漬け 680円島らっきょうにパンチが足されて最強。ビールや泡盛の肴にぴったり。3. ガーリックチャーハン 880円リアルガーリックとハムがごろごろ入った大盛り。ガーリック好きには味・量ともに満足度高し。メニューを見た時は、お値段が沖縄にしては少し高めかなと思いましたが、味やオリジナリティを考えると、観光客としては十分納得できる価格です。お姐さんの接客がややオリジナリティ強めですが、それも個人店ならではの愛嬌。ありきたりな沖縄料理に少し飽きたという方はぜひ。
名前 |
ル・ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-966-8517 |
住所 |
〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1416−1 當山アパート |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハイアットリージェンシーのそば駐車場も台数は余裕有り予約のときの対応は少しきつめだったけど店での対応は良かった。量も多くて料金も良心的ソーミンチャンプルーはガーリック炒めで好みの味美味しいテビチの唐揚げやチャーハンも良かった座敷とテーブル席もあるので家族連れでも安心。