元祖海ぶどう丼、味わい深い!
元祖海ぶどう 万座毛店の特徴
万座毛のフードコートでリニューアルされた海ぶどう丼が楽しめます。
肉厚で新鮮なサーモン丼が味わえる、地元客にも人気のお店です。
レディースセットやキッズメニューも用意されており、家族での利用に最適です。
元祖海ぶどう丼発祥のお店ということで来店。その内実は、ご飯の上に海ぶどうととろろ、うにが載っているだけ。しかしながらポン酢をかけるやいなやご馳走に変化した。初めて食したが美味でした。天気にも恵まれテラス席でも快く食事が出来ました。
現在は移転してしまいフードコートのみです店舗を構えていだ時と比べてメニューは少ないですが名物の海ぶどう丼は健在です。
海ぶどう400円を買いました!小分けのしそポン酢をもらえます。席がたくさんあって景色の綺麗なところもあります。オススメ。
TVで紹介されていた海ぶどう丼が食べたくて行ってみました。既に昼食を食べてしまったので超ミニ丼にしてしまいました。ごめんなさいw客は少なかったのに時間が掛かるなと思い厨房を見ると海ぶどうを一本一本仕分けしながらお椀に乗せていました。その光景を見ただけで美味いと確信しました!実は内心それなりの味だと思っていましたが一口食べて「美味っ!」と口にしていました。ご飯は冷飯でしたが海ぶどうの風味を損なわないようにかな?次は必ず一番デカイ丼にします!
昔、この辺りにあったお店が新しくなってます。名物の海ぶどうの他に、お刺身定食やグルクンの唐揚げもあります。魚のバター焼きを頼みましたが、これは失敗。それ以外はなかなか美味しいです。
万座毛の施設の2階がフードコートになっていて、その一角にあります。他のお店のメニューも併せて食べることができるので、とても便利です。海ぶどう大好きな娘のリクエストで伺いました。ここに行く前に色々食べてしまい、空腹ではなかったので、海ぶどう丼を注文するかためらいましたが、超ミニ丼というセットがあったので注文しました。ご飯茶碗くらいの大きさで、ありがたいボリュームでした。少食の子供にもちょうど良いサイズ。海ぶどう以外にも色々メニューがありました。新鮮で美味しくいただけました。
リニューアルされてきれいになりました。総合施設の2Fの角でやってます。テーブルもキレイです。コロナ対策もされてます。並丼が1500円と高くて悩みますがせっかくなので沖縄を盛り上げる意味も含めて食べましょう。普通に美味しいです。で、映えるのでぜひコメントを添えてSNSにアップしましょう。海ぶどうのプチプチたまんないですね。
元祖海ブドウ丼レディースセットを頼みました。海ぶどうはちょっと塩気が。ウニはミョウバンの苦味が。沖縄なのでしかたないのですが。
3年前に伺いました。その時に海ぶどうを初めて食べました。歯ざわり最高!ゴーヤのサラダも美味しかったです。恩納村の魚組に予約して、帰る日に買って家でも海ぶどう丼を作りました。
名前 |
元祖海ぶどう 万座毛店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-966-2588 |
住所 |
〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 2F 万座毛周辺活性化施設 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一日一食限定のカマの煮付け定食、すごくおいしかったです!