濃厚鶏白湯と特製ワンタン。
麺や くろえもんの特徴
鶏白湯ラーメンはクリーミーで温玉との相性が抜群です。
創業したばかりの新しいお店で、魚の風味が引き立つスープが魅力的です。
濃厚プリンを楽しめる、居酒屋くろえもんからの新業態ラーメン屋です。
初訪問。駐車場はとっても広いですがお店どこ??と一瞬。12時前のため並ばずすぐに入れました。黒醤油味も濃くなくとても美味しくいただけました。唐揚げがめちゃくちゃ美味しいです、ぜひ食べて欲しい。
かなり美味しいと思います。麺とスープがそれぞれ美味しく、しかも互いにいいバランス!味玉やチャーシューの具材加減もいい。駐車場が店の前に無いので、最初はあれ?とか思いますが、場所がわかれば全然問題ない。良いロケーションならもっと流行ると思います。
鳥白湯と唐揚げラーメンいただきました白湯は臭みが無くしょっぱすぎずクリーミーで温玉を崩すと更にまろやかで美味しいです醤油はスープに雑味無く魚の風味が程よく香りさっぱりとしていてこれまた美味しい翌週に白だしワンタンとつけ麺を魚の香りがしっかりしたスープはしっかりしていてワンタンはとても食べごたえあってジューシーつけ麺はあおさ?がたっぷりと入った珍しい付けだれ、付け合わせのレモンやゆず胡椒を使う度にさっぱりしていく飽きない一膳でしたメニューによりちゃんと麺を使い分けていて一つ一つのメニューを丁寧に作っていることが伺えますおしゃれで清潔感のある店内と笑顔のスタッフさんも好印象のお店でした。
気になっていたラーメン屋さんお洒落な店内で落ち着いて頂きました鶏白湯らーめん(〆チーズリゾット)特製ワンタン麺 黒だしを頂きました。あっさりしているようで濃厚な味でレモン酢と黒だし七味を入れたり味変しながらスープも完食 また食べたくなる味でした。
『ありがたや!ラ.ウォー半額クーポン550円』『ラーメン店がひしめき合う、埼玉坂戸へ』『淡麗の最先端/清湯(ちんたん)スープ進化系』ラーメンウォーカー半額クーポンは魅力的!関越道を走らせ、坂戸西でウィンカー!敷地内、奥におしゃれな外観の精肉店もあり、肉にも、かなり自信のある店主さん!カウンター席からも厨房ビューアリーナシート繊細な作業をされているのを楽しめます!さあ、サーブです!麺顔は、彩りは白を基調とした優しい麺顔です!スープは、動物系素材を時間をかけ煮込んだ手間暇かけて作った清湯(ちんたん)スープは、体に優しい淡麗あっさり味で、うまい!麺は、極細ストレート麺に小さな小麦スターが輝いています淡麗スープには細麺が似合いますね!具材は、ワンタン、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ネギワンタンは、4ヶえびワンタン2ヶ、しっかり海老の味がいいですね!肉ワンタン2ヶ、自信作でしょう!チャーシューは、肩ロース薄大2枚麺を覆い尽くさんばかりの大きさで、肉肉しく、うまい!流石は敷地内に精肉店をも構えるだけあります!メンマは、柔らかくて、うまい!家庭的な仕上がりで、最近、家で作った味とほぼ一緒味玉は、半熟で、うまい!海苔は、風味抜群で最高ー!小生の安い嗅覚はまだ生きていますぞよ!ネギは、小口切り少々ラーメンには必須アイテムスープを飲んでいかないとわからない、器底に鶏の絵が浮かび上がります!今日は良いことが、起こりそうなそんな予感が、、、ご馳走さまでした!
うーん。まあ、無難なラーメンかな。 可もなく不可もなく、にしては少しお高いと感じる。それより、なんかDQNぽい店員しかいないのが気になってしまった😅 退店時も何も言われなかったし。
孫たちと行きました。雰囲気抜群でした。孫娘は大変お気に入りでも自分的には、アッサリで少し物足りなさ?かな?
大別すると黒出汁と白出汁の2種があって今回は黒出汁にしました。程よく入っている油が深い味わいにつながっている印象でした。店構えも清潔感があり店内も綺麗にされていました。強いて難点をあげるなら、箸先に滑り止めが無いので、麺をつまみにくいことくらいです。また行きたいと思わせるお店でした。
白だしと黒だしとつけ麺のらーめん❗デザートに濃厚プリンが楽しめるお店です。妻と二人で訪れ、黒と白別に注文しそれぞれ堪能しました。とても美味しかったです。
名前 |
麺や くろえもん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-237-6066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつもの仕事の合間のお昼ご飯でラーメン屋さん探し、『へぇ〜、こんな所にラーメン屋さんあるんだぁ』…。完全に意表を突かれました!特製中華そば黒だしをいただきました。結論から、美味い!美味すぎる!(某ラーメン官僚さんツイート風(^_^;))スープは醤油がしっかりと『醤油です!』とアピールしてきますが、そこに一緒に流れ込んでくる鶏油で個人的に超好みの仕上がり。麺は全粒粉の細ストレート、細麺という事もあり麺量少なく感じるので麺大盛りでも良さそうです。トッピングは刻みネギ、メンマ、エビと肉(各2つ)の2種類のワンタン、低温調理と思われる豚チャーシュー、黄身凝固率60%の味たま、そして某湯河原の名店を彷彿とさせる配置の海苔。ワンタンも美味しいしチャーシューも美味しい。とにかく個人的にどストライクなラーメンでした!ご馳走様でした!久々に☆5とさせていただきました。白だしやつけ麺、またカレーも(テイクアウトだけなのかな?)あるそうなので、立地や営業時間もありますが是非再訪問したいです。→2022.10.18再訪問感動冷めやらぬ期間で再訪問が叶いました〜(相変わらず仕事の合間ですw)。今回はお客さんたくさんいらっしゃいました。特製中華そば白だし(麺大盛り)をいただきました。スープ、前回の『黒だし』より鶏感で溢れますが鶏特有の臭みはありません。麺は黒だしと同じもの、今回は麺大盛りでしっかりと堪能してきました。やっぱり美味しかった。