美里公園で親子の楽しいひととき!
美里公園の特徴
美里公園はクライミングが楽しめ、子どもが大喜びする場所です!
500mの周回遊歩道があり、ウォーキングやジョギングに最適です!
近隣にはポケストップやジムが多く、ゲームを楽しむのにも最適です!
公園は広くて楽しめますが駐車場が10台も停めれない狭さです。他に駐車場があれば良いのですが…近隣住民が利用するには良い公園かと思います。
住宅街のど真ん中にある公園で、美里地区の住民の憩いの場として多くの利用者がいます。特に、夕方になると、ウォーキングやジョギングを楽しむ人が多くいます。バスケットコート、砂場、遊具、スケボーエリア、遊歩道が整っていますので、広い年齢層の方に利用されています。駐車場が狭く、夕方になると何時も車が溢れています。東屋数カ所、水飲み場あり。東屋での飲食禁止なのに、管理事務所で自販機の飲み物を売っているのは何故でしょうね?
比較的大きな公園です。周辺には住宅街や小学校、役所の出先機関、居酒屋等があり賑やかな地域です。公園内にはすべり台やザイルクライミング、又小さな子供向けの遊具もあるので楽しめると思います。周囲にはゴムチップ舗装の遊歩道もありウォーキングやジョギングをしている人が多数見受けられ、また広めの芝生広場もあり子供達がサッカーの練習を行っていました。それと他公園ではあまり見かけないスケボーバンクがありスケボー愛好者にもおすすめの公園です。駐車場はトイレ前ににあるのですが停められる台数は少ないです。
保健所の待ち時間にフラッと寄りました!広々してて中にはスケボーパークもあるし何より芝生が綺麗!住んでるとこの東京大田区の住宅街の中にこういうところがあればなあと心から思いました!
ウォーキングに適した周回遊歩道は 勾配も緩やかで車椅子にも優しいですね🤗(木陰が無いので夏場は暑さ対策を)
500㍍ジョギングコースがあるから、何㎞走ったか分かりやすいです🏃
4歳の孫ちゃんが安心して遊べる場所ですね❤️ついでに私もウォーキングしてます😃
2020年10月2日(金)夜の美里公園。仕事終わりに少しだけ歩き歩きしに行ったよ!夜の8時なのに人結構居た。因みに公園1周、父は8分だそうです。父u003d70歳 よし!次歩くときはかってみよーっと♪
お手洗いも綺麗! 雨が降った後行ったら大きな水たまりがあちこちあって子供達は水たまりでびしょ濡れで遊んでました。お子さんを濡らしたくない方には雨降りあとはオススメしません。大きな屋根型の日陰の中央に座れるので、そこに座って子供達を見渡せます。
名前 |
美里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くて綺麗でクライミングもあってこどもも喜んで楽しんでいました!駐車場が増えるとなお良いです!