美味ラーメン、ビバホーム内で!
グランマカフェ西川越の特徴
スーパービバホーム内に併設されたラーメンカフェです。
意外と本格的な豚骨ラーメンが楽しめます。
お客が少なくて静かな雰囲気で落ち着きます。
福よし\u0026グランマカフェ西川越店スーパービバホーム内のラーメン\u0026カフェです。カフェよりラーメン福よしがメイン。入口はフードコートとありますが、大型商業施設のフードコートをイメージすると違います。普通の店くらいです。基本のラーメンは480円。期待しませんでしたが、まあまあ。
小腹が空いた時の選択肢。手揉みラーメン安い。
意外とこういうホームセンターのフードコートって美味しいんだよな…と、前から気になっていたので来店。塩ラーメンを注文。昔懐かしいイートインの味を保ちつつ、スープの旨みや麺の喉越し、チャーシューの厚み…どれを取っても、美味しいラーメンでした。量も多く、値段もお安い!大当たりです。強いて言うなら、営業時間が短いのが難点(ホームセンターですし仕方ないですね)。次はカレーも食べてみたい。
豚骨ラーメンを食べてみました!トッピングまでついていますが、やっぱちょいと量と味がってホームセンターにそこまで求めたらダメです!厨房のあるタイプのお店とはちがうので、これくらいかと!パンが安いので一緒に食べたらちょうど良くなるかと!
お客が少ないのが良いね♪雨の木曜日12時30分頃でお客は約5人。これくらいがちょうどいい。ちょっとお腹すいたらコーヒーとパン。ガッツリ食べたいならラーメンとカレー。どちらも美味しいです。地味にビバホーム近辺に飯屋ないんですよねぇ〜。ほんと地元民としては貴重な店舗だと思います。
ホームセンター内のラーメン。多少不届きな考えで利用しました。日曜日の昼12時。注文も席も並ばずでした。最初の不届きな考えを反省するクオリティのラーメンをいただきました。(また来ます)
他のホームセンターにある軽食コーナよりはワンランク本格的な感じのものが揃っています。ビバホーム自体に客が少ないのと、客足の導線から外れた奥まったところにあり、がやがやしていなくて落ち着けます。
ホームセンターの中のカフェなので、期待せず(スミマセン…)にラーメンを注文。鶏白湯ラーメン。とても美味いです!チャーシューも美味しい、スープも!ご馳走さまでした。西川越に来た時は、また寄りたいです。
行ったのは2018/03(ブーランジェベーグ探訪11)パン屋さん探訪してるんだけど、ここを忘れていた。隣のブーランジェベーグ川越店とは、地図で見ると距離がある気もするが、実際歩くと遠くはなく感じた。ここで作ってるのではないように見えた。お隣で出来たのを持ってくるとか、配送なのかな。なので隣にないものが、まだこっちにあったりする。この日初めて知ったが、どうもブーランジェベーグがある場所によくあるラーメン屋さんは系列店だ!ラーメンが目立つけど、パンは右側にあります。店名にカフェって書いてあるのに(¯―¯٥)、パンだけ買った人の利用はダメと書いてある(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウッ…店頭案内にLINEはじめた、とあった。「会員登録でお得クーポン。例)ソフトクリーム330円→無料プレゼント」とか書いてあった🎁へー!(ӦvӦ。)でも面倒くさいからしないんだ。
名前 |
グランマカフェ西川越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-247-2858 |
住所 |
〒350-1106 埼玉県川越市小室55 スーパー ビバホーム 西 川越 店 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ビバホーム店内に併設されたカフェなのにラーメンが食べれるお店です。店内はカフェの雰囲気してますがラーメンも色んな種類があります。味はあっさりめではありますがとても満足できました。