地域の子供たちと浄化する水辺。
越来城水辺公園の特徴
子供から大人まで楽しめる徒歩散策に最適な場所です。
川沿いの遊歩道は歩きやすく、自然環境が魅力です。
コザ周辺でリラックスできる憩いの空間と評判です。
ゴミが散乱してます。草ボーボーでハブ注意、親水公園には程遠い。魚もみあたりません。
地域の子供達で水辺公園をEM団子投げて浄化しました。魚も戻り水もキレイで臭いも無い clean greenリフレッシュ出来ます。
比謝川を挟んで、両サイドに公園エリアが広がっています。川に降りて川遊びも楽しめます。トイレや東屋があるのですが、何故か東屋は、立入禁止になっていました。以前、この一帯でハブが発見されたようですので、注意して下さいね。
たまたま祭りをしていました、日本本島と違う雰囲気で今回の旅行一番の思い出になりました!
天気の日には、子供から大人まで いい散歩道軽食やおやつを食べれる 休憩場所があります 川付近には、草が勢いよく生えていて緑が一杯でした。
超高齢化社会……お年寄り達が多い。素敵!綺麗なところです。分析すると地域の方きっとまんぞくしているんだろな、地域周辺の方々の幸せな庭となっていると思います。鳥、ネコいます。川も流れています。優しくなれる公園です。時間は進んでいく……いつかのXデーはΔの逆の意味で∇の意味がある。わたしの老後はこの公園、城前公園でゆっくり行くだろう。桜の木?がある。桜は咲くんだろうか……咲くのなら母の車椅子をおして連れてきたい。そう思った。
都会の中に自然いっぱいの憩いの場となっており素晴らしいスポットです。近くに住んでいる方はもっと利用しないともったいないと思います。
良い場所なんです。😄ただ川沿いの雑草の生え方が異常に早くたまに地域清掃や草刈り部隊が手入れしてるが間に合わないほどの成長スピードなのでハブ🐍🦟🐛などが怖くて降りて水際で遊ぶのはオススメしないが歩道の上から眺めながら散歩するなら気持ちよく歩けて最高です。他に鳩🕊️や猫🐅が餌をねだりに来ます😆
川沿いの遊歩道が歩きやすい川も渡れるようになっているが、草が生い茂っているのでハブに注意らしいです。駐車場やトイレもあるので利用しやすいかと思います。
名前 |
越来城水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/kodomo/park/1492420954/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

グッピー、ティラピア、プレコいます。でっかいプレコたっくさんいるので、頑張れば100均の虫網で捕獲できます。水はちょっとぬるくて湧き水にドブがちょっと混ざったような感じ。橋の下は涼しくて観察にちょうどいいです。駐車場なし、トイレあり。