沖縄市コザの驚きの出会い!
中部農連市場の特徴
午前4時から営業、朝早くから新鮮な野菜が購入可能です。
アメリカ輸入品が豊富で、値下げ商品が見つかる市場です。
お酒飲みの帰りに立ち寄る穴場スポット、美味しいものが満載です。
沖縄の業務スーパーって言うかんじ…って言うより😳『まさかやぁ〜〜〜‼️』の出会いがあり😆 あぎじゃびよぉ〜〜〜💦
野菜やお惣菜が朝早くから売ってます。こじんまりしていて見やすいです。
野菜は安いし、肉は安いし、今回は、野菜パパイア、ミミガーを買いました。三枚肉や軟骨、タンも他より安いです。
安いお土産もここで買います。
午前4時から営業してます!野菜 精肉 弁当 惣菜沖縄の昔風情があります!
美味しいものが安く買えていいですよ♪
アメリカ輸入品が豊富♪また、値下げ商品等も沢山あり、品が安くてオススメ〜!商店経営者や食堂、居酒屋、レストランなども此方から取寄せしています。
新鮮な野菜があり周辺には卸売り食品店が有るので一度は散策してはいかがですか?。
午前2時半に行ったら営業してましたお酒飲みの帰りに買いに来るお客さんも多いとか安くて美味しいものが沢山有り、正直あまり人に教えたくない穴場です。営業時間に誤りが有ります、日曜日は休みです。
名前 |
中部農連市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

沖縄市コザに残るいにしえの沖縄の風景を残す市場。東南アジアっぽい開放感があるのどかな雰囲気が捨てがたい。一万中央市場、仲松商事と肩寄せ合っている。