濃厚味噌ラーメンと唐揚げ。
RAMEN W さばえ店の特徴
鯖江では珍しいオシャレな雰囲気のラーメン屋です。
東京の名店2つから選べる多彩なラーメンが魅力です。
濃厚味噌ラーメンは850円で味も満足度も高いです。
魚介豚骨全部のせと唐揚げいただきました。味も店内も接客も良かったです。ラーメンやソバになると急にグルメ評論家になって辛口になる方多いですがこのクオリティで3や2を付ける理由がわかりません。大変美味しくいただきました。
さばえ店は初めてです。福井の店舗でも食べましたが、期待しての入店です。「庄の」と「どみそ」と「W」という、ここだけで色々な味が味わえるという、超変則的ラーメン店。とは言え、何も難しいことはありません。豚骨か、味噌か、またはそのミックスかのラーメンを選ぶだけ。今回はストレートに「濃厚豚骨魚介ラーメン(庄の)」を注文。こってり濃厚濃い味なのかと思いきや、最近のどちらのお店でもそうなのですが、まったくしつこさが無くて美味しいスープ。上手く作ってるなぁ〜という感じ。見た目はかなりのこってり感なんですけど。また、魚介の風味を消すこともなく、反対に押し出しもせず、絶妙な豚骨味にまとまっていました。なるほどな味でした。麺は中太で茹では堅め。私が大好きなコシと堅さで満足です。スープ温度もしっかり熱くて◎。駐車場は他の店舗との共用なので、けっこう停められますよ。
店内はラーメン屋というよりちょっとした洋食屋的な感じのオシャレな雰囲気でした。家族でそれぞれのお店のラーメンを注文。個人的な味覚で順位を付けるなら①濃厚味噌ラーメン(ど・みそ)★濃厚味噌なんですが、女性でも美味しく食べれるラーメン。麺もスープに良く絡んで👍②豚骨魚介ラーメン(麺や庄の)★豚骨なんですが、煮干しなど魚介も負けずに主張してくるのでこってり・あっさり両方を兼ね揃えたラーメン。麺は細麺です。ツルッとした食感と言ってましたが、そこまでツルッとしてなかったです。③塩中華めん(RAMEN W)★魚介やら色んなダシを取っているのか、ザ・塩ラーメンではないです。麺は中太ちぢれ麺でしたが、細麺だったらな。もしかするとRAMEN Wは醤油中華そばの方がいいのかも。次回、食べてみたいです。
東京の名店2つと、オリジナルのラーメンから選べる選択肢の多さが良い。それぞれ味も美味しいです。店内きれいで、座敷もあるので子連れでも行きやすいです。
濃厚味噌ラーメン 850円名前だけあって濃厚な味噌味でございます。スープはけっこう好みかもしれない麺は太めてもちもち食感 ちょいと硬めな感じてした他の方の書き込みでは柔らかめと書いている方がいましたがバラツキがあるかもしれないですね。店員さんもラーメンをカウンター前からじゃなく後ろから持ってこられたのでちょいと新鮮✨2022年一周年だったらしくおでとうございます✨できてから気になっていたので来れてよかったです!冷やし中華売り切れになってましたがたべてみたかったかも。
夜限定豚系ラーメン(にんにく有無の選択のみでコールは無し)見た目は二郎系だか味が薄く麺が太いのでスープ負けしてる悲しみとにかくジャンク感が無いリピートするか問われたらうーん……かな。
夜の時間帯も営業していました。平日19時に訪問。空いていて、席についてからメニューを聞かれます。塩中華にしました。メニューをみると素材にこだわっている感じでかいてあります。チャーシューは八角の匂いがしっかりあって豚の臭みが少し感じられて個人的にはあまり得意ではありませんでした。高評価の方もいるので個人差があるのかなと思います。麺は中太の縮れ麺でしたが、古い油のような後味が残ってこちらもあまり美味しいとは思いませんでした。
最近オープンして、気になっていましたので、入ってみました。カウンターの席が飛沫防止でキチンと区切られていているので安心でした。濃厚味噌ラーメン、トッピングチャーシュー、モヤシ。麺は太麺でスープに絡みおいしかったです。また、来店したいお店の一つになりました\(*⌒0⌒)♪
名前 |
RAMEN W さばえ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-6251 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

魚介豚骨ラーメンの唐揚げご飯セットを頂きました。1190円です。スープは濃厚。麺は全粒かな、コシのあるストレート。うまかったです。次は味噌が食べたいです。今日は、濃厚味噌ラーメン全部のせと唐揚げご飯セットを頂きました。美味しかった。ちょっとピリ辛味噌と太麺です。1,430円です。