券売機で選ぶ超美味!
油そば専門 兎 垂水店の特徴
油そばが驚くほどボリューム満点で大満足の味わいです。
お昼に気軽に立ち寄れる立地で、券売機も便利です。
家族連れにも適した座敷席を完備したお店です。
定期利用です。株式会社兎食堂による鹿児島発の油そば専門店です。2022年末で直営店5店舗、FC加盟店2店舗です。PB工場は関東にあります。💡東京で初めて油そばに出会った時の衝撃と感動からそれを故郷にも届けたいと現在に至るそうです。代表取締役社長の園田隆史さんは、ツイッターアカウントを積極的に運営しています。例えばツイッターの投稿によると店名の兎は開店当時干支が兎年だったことに由来します。私がこの口コミを書いている2023年は兎年で一号店開店からちょうど干支が一周しました。🐰兎年に関連する事項としては、こちら通販も行っており、兎年の鹿児島ギフトとして、奄美大島にある弥生焼酎醸造所の黒糖焼酎黒うさぎと合わせても面白いと思います。南九州ファミリーマートから即席麺も提供実績がありコラボ商品を出せるほど県内で人気かつ経営も積極的で経営の面からも興味深いお店です。☝兎には自動販売機もあります。フランチャイズは店舗に加えてこの自動販売機も加盟募集中です。店舗は少し金額面から腰が引けてしまいますが、副業やお小遣い稼ぎに自動販売機はいかがでしょうか。初期投資も自動販売機は店舗の10分の1ほどです。加えて自動販売機はロイヤリティもありません。🌞店舗スタッフにフランチャイズ加盟店も募集しています。ご興味ある方はぜひご検討くださいませ。
お店に、入ってすぐの場所にある、券売機で、購入。油そばと、ご飯にしました。麺は、太麺、お酢と、ラ━油を、入れて、混ぜて、頂きます。混ぜ加減は、説明書のとおり。食べごたえありました、美味しくいただきました。トッピングも、できるようです。掘りごたつ方式で、座れるので、楽でした。
トッピング無しの油そばを注文!トッピング無しで、あの美味しさは反則級!券売機で注文するスタイル。
こちら方面に用事があり、近くにあるとの事でお昼に寄りました。交差点の近くにお店があり、2方向から駐車場に入れるようです。広かったので、余裕を持って停められました!普通盛りで、煮玉子とゆでキャベツトッピングしました~!LINEのトッピング1点100円まで無料クーポンも使用して、調子乗ってトッピング2つもしましたが、麺がモチモチで食べごたえがあって、おなかいっぱいになりました!(姫盛りでも良かったかも…!)ひとりで厨房回されてて、注文しづらい雰囲気の時間も少しありましたが、概ね居心地良く過ごさせていただきました!
めちゃくちゃ美味しかったです!!!自分はトッピング無しの油そばを食べました。トッピング無しであの美味しさ……。今度は何かトッピングして食べようと思います。楽しみです笑。
トテモオイシカッタお子様連れでもいきやすいと思います。
美味しかったのですが、この地域にしては価格が高く感じました。
超美味しい(*´ч`*)女の私でも並盛ペロッと食べます。
ふつう子供も、ふつうとの事でした。
名前 |
油そば専門 兎 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-32-6688 |
住所 |
|
HP |
https://www.aburasoba-usagi.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お値段の割に量が多くてしかもとても美味しくてかなりコスパが良いです。ラインのクーポンやポイントカードでトッピングのクーポンもたくさんもらえます。お腹いっぱいになりますがチーズ追い飯まで食べることをおすすめします!また油そばがおいしいのはもちろん店員さんの対応が素晴らしいです。週末よく行くからか顔を覚えてくださっていて、いつもありがとうございますと声をかけていただき、とても嬉しいです🥰