脊柱管狭窄症の名医、ぜひ。
前原総合医療病院の特徴
脊柱管狭窄症に特化したペインクリニックがあり、名医が在籍しています。
最新のMRI検査で心臓の異常を発見し、的確な診断が好評です。
綺麗で居心地の良い新しい病院で、高齢者向けの手術も安心して受けられます。
今怪我と内科で通院中です。先生方も看護師さんもリハビリ療法士の先生も親身になって話を聞いてくださいます。痛みと発作で眠れない日もありますが必ず緩和されると信じています。みなさんありがとうございます。
ハード面は、さすがバッチリ!けれど人員などソフト面においては不安あり。考えや対応は、昭和でストップしている印象。
2022/10より入院中の患者ですが、血糖コントロールの為と手術で入院しましたが、この病院は、ウオーターサーバーもありませんし、血糖コントロールと言いながら、栄養士さんや病院は血糖コントロールしてくれません。と言うか、糖尿病舐めている。入院初日から血糖値下げる食事ではなかった。入院中お金使わないので現金は持って来ない様にと言ったのに水やお茶の手配はなく、自販機で購入を義務付けるたり、コインランドリーは安いが、小銭無いと使用出来ないのも不可解で理解できない。
脊柱管狭窄症のセカンドオピニオンとして来ましたが………診察結果の違いにビックリです😲 今回、MRI検査したのですが、その際、「時々、狭心症みたいに胸が締め付けられる事があるのですが」と、過去の心臓の画像見せたら、異常を発見してくださいました。(その画像撮影した鹿児島市役所近くの心臓専門医は、異常無しの判断でした😓)さすが、アベマツ先生、プロ中のプロですね、、、今回の病院の対応………全てに💯満点です❗ 先生も看護師さんも受付の人も………🤗 いろんな病気持ちの俺ですが、全てここで診てもらいます☝️10/29 追記、入院して2ヶ月弱の今、…首と腰の狭窄症手術も無事に終わり、只今リハビリ生活ですが、またこのリハビリが、個人個人の回復具合に合わせて調整して下さる所は、他とは全く違いますし、機械的・事務的に行うのではありませんね!手術前にアベマツ先生が「皆さん、大手を振って帰ります」と、自信ありげにニコニコしながら話されたように、今私は廊下を大手を振って歩行練習しています。そうそう、理事長先生も毎日入院患者さんの皆さんに声掛け挨拶に来られますよ! そこで色んな話を持ちかけても、キチンとわかり易く丁寧に答えてくださるし、今回退院決まったので「本当に有り難うございました。」と頭下げたら、逆に理事長先生も腰を90度まで曲げて「これからも宜しくおねがいします」と………そこまでされる理事長先生なんて他に居ますか?理事長先生の理念、【医師と患者は同等】………素晴らしいじゃないですか☝️(リハビリ通院、無料送迎車有ります😀・リハビリ後に入浴も出来ますよ〜👌)
些細な忘れ物をわざわざ電話で連絡を貰う!此のような病院、いいですね~!!強いて言えば、支払い機、ハイカラだけどカードが使えればなお良い。これからもよろしく!!
整形で手術をしてもらい大変お世話になりました。まだ入院中ですが気になったことがあり投稿させていただきました。職員さんに迷惑をかける患者さんって、どこにでもいるんだなーって思いました。病院は、今、新型コロナの恐怖もあり感染対策とかで業務量も多くなって大変な時期だと思います。なのに、私がリハビリをしている最中、ある入院患者さんが、この病院の文句をたくさん言ってました。文句があるのならば、この病院に来なければいいのに、どうして文句をいいながらもここの病院にくるんでしょうか。不思議でなりません。ここの病院には気に入ってる人が来るべきだと思います。だって、患者さんが病院を選ぶ時代なのですから。
90歳の母が手首を骨折して手術して頂きました。今は完治それをきっかけに眼科なども受診して親切に対応して頂いてます。患者さんが多いので待ち時間が長いです。
フェリアの記事がきっかけでこちらの病院にお世話になりました。年齢的に四十肩かな?、肩こりかな?と、数年我慢していた肩の痛みを1ヶ月ほどで治していただきました。先生は神木隆之介くんにほんのり似ていて、とても優しいです。ブロック注射が怖くて怖くてたまりませんでしたが、この先生なら大丈夫という安心感がありました。痛みのない日常に幸せを感じる日々です。最後に、支払いがキャッシュレスに対応していないので、初診はある程度現金を準備しておかないと焦ります(^_^;)薬局は、各種キャッシュレス対応です。
母がこの病院の関連する施設にお世話になっています。一人になった母についてこれからどうしようかと悩んでいたところ、親身に相談に乗っていただき、慣れない段取り・手続きにもフォローをしていただき、スタッフの方々も自分の家族のように迎えてくださいました。ここの書き込みから病院の良い評価はよくわかりましたが、実際に我が母がお世話になると、心から身に染みて有難味がわかるものですね。母も私も救われました、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。また、気づいたことがあったら書き込みさせてください。
名前 |
前原総合医療病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-273-3939 |
住所 |
〒899-2503 鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1丁目1−6 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

腰の手術になり入院しました。入院期間中は様々なスタッフに助けられてとても温かく対応していただきました。少し気になることも伺うとすぐ対応していただいたり連携がとれてるなぁと思う印象でした。脊椎専門のDr.がいるのですが、説明も丁寧で優しい対応がとても安心でした。外来は総合病院なので待ってしまうこともあったり、入院についても満室のこともあるので早急にならないよう早めに動くことは大事かと思います。(自分はすぐに入院したいと訴えたけどすぐには入院、手術が難しいということで少し待ったことあるので)