プラッセだいわで味わう、釜上げうどんの美味しさ!
ふくながの特徴
プラッセだいわの出店前から続く、地域に根付いたうどん屋です。
揚げたてのゴボウ天としっかり味の肉うどんが人気のメニューです。
こしのある麺が特徴で、かなり美味しいとの評価を得ています。
プラッセだいわになる前からあるめん処です。祖母との思いでのうどんやさん。祖母が健在のときから四十数年たちますが、釜揚げうどんを食べたくなります。釜揚げうどん1択だったのですが、夏はざるうどんです。一昔前は釜揚げうどんとおいなりさんかおにぎりを一緒にいただきましたが、最近はうどんだけでも満たされます。一般的にはうどんそばに何かつけるかとっひのあるのが量的にはみたると思います。
市内で一番美味しいうどん屋だと思います。
久しぶりに行ったら 冷麦みたいな細い麺になっていました 微妙な太さの麺が美味しかったのに 早く元の麺に戻してください追伸 : たまたまだったのでしょうか 再度訪問したら いつもの麺に戻っていました。
久しぶりに行きました。肉ごほううどん(680円)を頼みました。値段はかなり上がりましたが中学の頃からの変わらない味(⑅\ufeffˊᵕˋ⑅\ufeff)ホッコリ♡♡美味しいです!!スープまで飲み干しました(≧∇≦)笑笑もう少し値段が安ければ毎日でも行きたい位です♡うどん屋さんなのに今はラーメンまであるのですね。ラーメンはどんな味なんだろう( ˙꒳˙)???ちょっと気になります。オープン時間が何時から何時までなのかが分からないのと昔あったうどんに超合うみかんの皮でできた一味を又テーブルに置いてほしいです!!!どうぞよろしくお願い致します✩.*˚(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
プラッセだいわになる前からあるめん処です。祖母が健在のときから四十数年たちますが、釜揚げうどんを食べたくなります。釜揚げうどん1択だったのですが、夏はざるうどんです。一昔前は釜揚げうどんとおいなりさんかおにぎりを一緒にいただきましたが、最近はうどんだけでも満たされます。一般的にはうどんそばに何かつけるかとっひのあるのが量的にはみたると思います。
うどんは特筆するほどとは思いませんでしたが、揚げたてのゴボウ天とお肉の味付けには感心しました。お客さん多かったのでとても地元の人達に愛されているのでしょう○後日いただいた釜揚げうどん美味しかったです○
いつも肉うどんに生卵をトッピングします。稲荷寿司3個で頂きます。素朴な味がします。もう十年は通ってます。
阿久根市の福永食品さんが、北薩の「プラッセだいわ」と言う、デパートに出店されてるお店です。(´・ω・)北薩地域のスーパーで扱ってる うどん・そば の麺つゆも、福永食品さんのが多いですね。
こしがあり、かなり美味しい!久しぶりにおいしうどんいただきました✨子供と入ったのですが、マダム達にあやされて、子供も喜んでおりました!母もうどん食べられありがたかったです🎵また行きます🍀
名前 |
ふくなが |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-62-9021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

つゆだくの牛丼、美味しかったです✨