左利き毘沙門天参拝体験。
-開運招福の毘沙門天 - 高見山 南光院の特徴
全国でも珍しい左利きの毘沙門天が本尊の寺院です。
夕暮れ時に訪問すると心温まるおもてなしが待っています。
御朱印もいただける、隠れた魅力のあるお寺です。
小さなお寺ではありましたが とてもいいお寺でした。お題目も快く頂け、お接待も頂き有り難かったです。
夕暮れ近くに訪ねましたが、とても暖かく迎えて頂きました。お堂に上げて頂き、お経を唱えさえて頂きました。御母堂には帰りの見送りまでして頂き恐縮でした。
なかなか辿り着く事が出来ずにうろうろする事、一時間。ようやく到着するも住職不在で夕刻もう一度伺い(ご迷惑をおかけしました)御朱印をいただきました。まっている間、本堂の中でお茶をいただきながら待たせてもらいましたが、代々の住職の写真が飾られているのを見て歴史を感じました。少しお時間をいただき、お話しを聞いてもらい身も心もすっきりです。ナビは詳細の道を表示すると辿り着けますよ!
平成29年9月24日参拝御朱印あり(高野山真言宗)全国でも珍しい左利きの毘沙門天が本尊としてまつられているお寺。人吉城の鬼門の方角にあり、相良氏の崇敬を集めていたといわれる。参拝の際には、ご住職に丁寧にお寺の由来や仏像の説明をして頂きました。
名前 |
-開運招福の毘沙門天 - 高見山 南光院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-23-2240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

当日、事前にご連絡もしてない私を皆さま心よくお出迎え頂き、且つお茶菓子も出していただき本当にありがとうございました。御朱印も頂戴でき、また帰りに、私の妻の出産を控えている旨をお伝えしたところ安産成就の御守りまで頂きました。心がとても暖かくなりました。お心遣い、ご縁に感謝申し上げます。