カフェ隣の仮受け付け、おすすめ!
GLP ALFALINK 流山2の特徴
事前受け付けが便利な仮受付制度が整っています。
インターから2番目の建物に位置しているアクセス良好な倉庫です。
24時間入場可能で、物流センターも隣接しています。
インターから2番目の建物です。3番目との間から入場して場内は反時計回りです。待機場は手前黄色ライン以外のスペースに停められます。トイレは入口入ってすぐ右にあります。
オーケー物流センターに納品いきました。建物は広いし待機場所も多いです。ファミマの中にシャワー室もあります。自主荷役です。ただ、オーケー物流さん、ラップ巻いて剥がして持って帰っては無しでしょ。納品したら、自分等で処理ぐらいして。ゴミ屋さんちゃうで。
ここで働いている人達の通勤自家用車が場内10キロ制限にも関わらす、平気で40キロ位で待機場と荷降ろしバースの間の場内道路をぶっ飛んで来るのでかなり怖いです!あの人達にしてみれば40キロ位でもゆっくりなのかもしれませんが・・・大型トラック等からするとあの場所で20キロ以上での走行はガチ恐怖(;゚Д゚i|!)
24入場可能 1階は日通とオーケー物流センターです。オーケー物流流山センターに飲料納品にて来場しました。先の投稿者より書き込みが有ったのでスムーズにに行きました。追加事項で書き込みと写メ添付します。ファミマの看板より入場、受付表に記入 (自分の受付番号を覚えておくと本受付にてスムーズに行きます。 メーカー必須)7、55位に本受付電話にてバース入場 (飲料は3、4バース)自主荷約(ラップ回収)トイレがファミマ奥の休憩所隣と車両スロープ脇の2ヶ所しか有りません。 泣。
飲料(P/L)の納品で訪れました。他の方のクチコミをチェックしてからだったので迷わずに済みましたが、荷台からホームに移す作業はカウンターフォークを使ってセルフサービスだったので苦手な方は頑張ってね☆24時間入場可能、待機所有り、コンビニ・トイレ・男女別コインシャワー(5分¥100)・コインランドリー完備なので遠方の方々でも安心かな?と思います。因みに2021年にGLP Ⅰ棟からアルファリンク2棟へ名称変更されたらしく表記がバラバラなので少しややこしい。他の方も指摘されている通り、トイレがファミマ脇のカフェスペースから入ったトコしか無いので裏の駐車場に停めたらメチャクチャ遠い。待機が長くなって「もうそろそろ呼ばれるかも?」ってなると行くのをためらう距離(しかも個室が1つだけ)。
出勤までの15分間、カフェの隣のコンビニで朝食を買いカフェで少しゆっくりします。なぜか安心します。
ファミマ、シャワー、トイレがあってトラックドライバーには利便性は良い。シャワーを設置してくれているのは非常にいいが、適温が出てくるまで、外気温14℃の時に4分程かかる。5分100円ですが、お湯が出るまで100円パーにする可能性が高い。
名前 |
GLP ALFALINK 流山2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-087-777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

オーケーで伺いました事前受け付けとは8時前に倉庫壁にあるバインダーに書き込みする仮受け付けで、通常受け付けは8時以降に事務所で受け付けになります事前受け付けはバインダーに順番で時間が書いてます、その時間が本受け付けの時間になります、その時間にならないと入室できないので早く行っても待つだけですおすすめは、8時前にバインダーに仮受け付けして、自分の時間の5分前くらいにゆっくりと本受け付けに行くのが良いかと思います。