ザリガニ釣りの楽園、渡口みどり公園。
渡口みどり公園の特徴
ザリガニ釣りが楽しめる自然豊かな公園です⛲
綺麗に手入れされた芝生と琉球松が特徴的な場所です。
整備された広場はのんびりとした午後の散歩に最適です。
静かな公園。遊具は少なくて、数カ所広場がある。トイレがなかったから長居は出来ないかな。上からの景色は良かった。
入口に慰霊碑があります遊具らしい物はありませんが自然が多く広場がある感じの公園です⛲
遊具も何もない小高い丘です。外周をぐるっと回れるような散歩コースにもなってません。ただ、道向かいの小さい池でザリガニが釣れるらしい。11月に行ってみたらザリガニは全くいなかった。蚊が多いので気をつけて!
方向音痴の私には探しにくい場所でした。…が、ザリガニ好きな息子は大喜び♪楽しむことができました。
初めて行ったが、ザリガニ二匹釣れた。子供たちも大喜び。キャッチu0026リリースで楽しみました。
結構大きな公園なのに知られていなくてもったいない。キャンプブームの今キャンプ受け入れたら活用できるのに。ただ駐車場が10台に満たないくらいなのでそこは改善の必要アリですね!
渡口みどり公園 とは、みちを挟んで下って行く。場所がわかりにくい!^_^ザリガニが山の様に取れる。時間帯は、朝日が昇る時が 入れ食い。日が昇りPM1時過ぎにも行きましたが釣れません。たくさん取って、大きな水槽の中に入れましたが餌をやり過ぎたのか!3日後には、大きなザリガニは!ほぼ全滅でした。かろうじて3匹のザリガニだけが生き残っています。釣って楽しいのは大物^_^持ち帰って育てるのは、小さいザリガニが、ベストと感じました。ザリガニは、外来種ですので、釣り上げた場合は、池に戻してはいけません。基本は、美味しく頂く事だと思います。🌟
ザリガニ釣りができるので良いと思います。粘れば2、3匹はつれます。サキイカとタコ糸と網があればOK
人もいないし、少し不気味な公園でした。
名前 |
渡口みどり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-935-2233 |
住所 |
|
HP |
https://www.vill.kitanakagusuku.lg.jp/kurashi/yoyaku/332.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ザリガニが去年までは捕まえられたけど、今回行ったらゴミだらけになって、ザリガニもいなかった。時期的なものかもしれないけど。コロナで公園巡る人が増えたのはいいけど、ゴミは持って帰ってほしい。