地域に寄り添う温かい医療。
王子生協病院の特徴
年配者に優しく、緊急時でもテキパキした対応が魅力的です。
診療の際、家族全員がかかることができる信頼の厚い病院です。
インフルエンザ救急外来にも対応しており、利便性が高いです。
中年男性です。私は大きな病院を信じるタイプで女子医か紹介状がいらない博慈会記念総合病院でした。先日熱が急に跳ね上がり動けなくなったので救急車に来てもらい、こちらの病院に来ました。救急病院は全然信じないのですがテキパキ対応してくれて動ける所まで治してもらい帰りました。看護師の方達も感じが良いです。私は比較的近くに住んでるのでこれからはコチラも選択しようと思います。
緩和ケアでお世話になっています。身内でも気難しい患者をきちんとケアしていただいて感謝です。対応してくださる皆さんに対して患者本人からも良くしていただいてるときいています。
家族みんなこちらにかかっています。小児科は平山先生、内科は佐藤先生に診てもらっています。診察も丁寧で、お二人とも話しやすいです。そして何と母は救急車でこちらに運ばれまして、救急外来の女性と男性の先生(お二人とも若いですが素晴らしい)に急性大動脈解離と診断してもらい、手術出来る病院を探してもらいました。その後転院先の執刀医の先生が、すごく褒められていましたよ。診断と処置が的確だったと。今はまたこちらに戻り、回復期リハビリ病棟に入院しています。母の命を助けてくれた生協さんにとても感謝しています。
当日の発熱外来でしたが、診てもらうことができて本当によかったです。女医さんは優しく、看護師さんも丁寧でみんなを気遣ってくださっていました。インフルエンザは辛かったですが、診察していただきありがとうございました。
両親が以前入院でお世話になりました。4年以上前の話ですが、あまり良い思い出はありません。
看護士さんも優しい、特にご年配の人には優しいし、テキパキ誘導(^_^)
インフルエンザの救急外来で行きましたが、とても対応が良く、朦朧とした意識の中で、寄り添ってくださったのは、一人暮らしにはとてもありがたかったです。笑お薬もしっかり出してもらいましたし、帰りのタクシーも手配してくださったり、看護師さんもお医者さんも優しかったです。ありがとうございました。
朝に行くと、じいさんばあさんで激混み。看護師さんも元気な人が多く、大きな声であちらこちらへとしっかり誘導。安心して任せていいと思います。
外来診療で二度受診しました。一度目は風邪。担当された女性医師は、ただいくつか質問しただけで、薬の処方に関してこちらにどうするか聞くような状況でした。素人が判断できないから医師にかかっているのに、それで副作用が出たら責任負えませんからというような雰囲気でした。二度目は気管支喘息。かなりゼイゼイしている状態でしたが、担当の男性医師は、このあと出かけなければならないと実に不熱心な診察。また病院に慣れていないようで、吸入処方のマニュアルを看護士に聞くような状態。こちらは点滴を希望しましたが、とりあえず吸入だけして、もしだめならほかの医師にそのあと見てもらうようにと。結局、あまり効かなかった吸入だけやり、ここはダメと判断し、午後別の病院に行きました。
名前 |
王子生協病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3912-2201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

何度も親がお世話になってますが思いのほか感じ良さそうです。レビュー評価も当てになんないかも。高齢者の受診がメインかも知れません、予約しても時間通りに診察終わらないしどうせヤブ医者かと思いきや親身に診察してもらえてるので自分は十分以上に満足です、ただ一つ難点は駐車場が狭いので車で来られる方は毎回苦労されてる傾向があります。