美味しさ満点!
餃子の雪松 つくばみらい店の特徴
群馬水上発祥の餃子の独自の味わいが魅力的です。
餃子36個入りがリーズナブルに1000円で購入できます。
一口目にガツンとニンニクの風味が楽しめる商品です。
大変美味しいのですが…餃子🥟同士がくっついていて食べずらかったです☺️改善宜しくお願いします。
18個1パックが2パックセットで1000円です。タレ200円も購入。少食の2人家族なので焼き餃子4回分になってしまいますが、焼く以外にも中華だしを使用して水餃子スープにしたりして楽しめます。意外にも(失礼!)美味しくて、それまで大好きだった味の素の餃子をすっかり買わなくなってしまいました。
急な休みを頂いたので奥様とドライブ🚙いつも通る道なのですがこの無人販売の「餃子屋」さん初めて目にしたので帰りに立ち寄る事に(笑)帰ってから食べた感想は・・・見た目は「小ぶり」一口目は「ガツンとニンニク」二口目は「御飯と一緒に」かなりニンニクが効いてるのでビールのおつまみやご飯のおかずに良さそう。ただし「好み」が分かれそうな味とボリュームでもあるので評価はあえて普通の星3つです。ガツンと効いてるのが好きな貴方ならオススメです(笑)
餃子36個入り1000円です。ニンニクが効いてて、万人受けする味ではないかなと思います。タレは200円、おいしいですが、ラー油が入っているので小さい子供には向きません。無人で、両替はできないと思われます。レシピ通り作ると、フライパンに張り付かず綺麗に焼けました。
オープンのチラシを見てすぐに行きました。駐車場がわかりずらいししどこに停めていいのかわかりませんでした。入って餃子とタレを購入して中を眺めてたらいきなりお店?の人が奥から出てきてビックリしました。多分常時監視してるんでしょうね。不審者と思われたようであまり気分はよくなかったです。餃子も特別に美味いというわけでもなく、スーパーとか生協の冷凍餃子とそれほど変わらず。まぁ24時間営業なので急に食べたくなったときにはいいかもですが、、、。
おいしいです。無人販売なので、なんだか不気味でしたが。
知人が美味しい!リピート三回したとの話を聞き、すぐに雪松へ向かいました。しかしながら本日は売り切れ…。人気すぎて生産が追い付かないそうです。また次回リベンジします。ちなみに雪松のタレは雪松の餃子ととにかく合うらしく他の餃子ではあまり合わないとのこと…。2021年3月20日追記やっと買えました!さっそく焼いてみたところおいしい!タレもたくさん使う私でも少し余りました。リピート確定です。餃子は1000円、たれは200円、おつりはでませんので小銭はお忘れなく。
他の店舗で餃子の雪松の美味しさを味わったので、近所に出来てないかと検索してみたところ、なんと帰宅途中の道をちょっとずれれば有るのを発見。36個入で1000円の看板を見て購入しました。 やはり美味しいですね。野菜系の餃子というか、ニラとニンニクが効いていてたまりません。
野菜メインの餃子ですね。美味しいけど少し高く感じます。
名前 |
餃子の雪松 つくばみらい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
〒300-2337 茨城県つくばみらい市谷井田1353−13 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

知人が美味しい!リピート三回したとの話を聞き、すぐに雪松へ向かいました。しかしながら本日は売り切れ…。人気すぎて生産が追い付かないそうです。また次回リベンジします。ちなみに雪松のタレは雪松の餃子ととにかく合うらしく他の餃子ではあまり合わないとのこと…。2021年3月20日追記やっと買えました!さっそく焼いてみたところおいしい!タレもたくさん使う私でも少し余りました。リピート確定です。餃子は1000円、たれは200円、おつりはでませんので小銭はお忘れなく。2021年8月14日写真追記。