長崎で味わう本格中華!
きりんの特徴
冷菜の味が特においしく、くらげの概念が変わる体験ができる。
長崎市銅座町で中華料理を楽しめる、安価で美味しいお店です。
料理の一つ一つが異なる味わいを持つ、印象深いコース料理が魅力的。
ここでの投稿を見て20:00過ぎに夕食を食べに!居酒屋とは知りませんでしたが、「食事だけでもOKですか?」の問いに笑顔で応対。黒炒飯は実に旨かった!長崎に来たら、また食べに行きます!
冷菜が特においしかった。女性店員さんの接客がすばらしくて感動。グラスが空いたらすぐ気づいてくれるし、奥の席にも気を配ってくださる。人として見習いたいと思った。また行きたい。
くらげの概念が変わった日でした。
何食っても美味かった。また行きたい。
煤けた梁がむき出しの天井。恐らく元は居酒屋さんかな。掘りごたつが落ち着く。3千円のおまかせコースもなかなかももの。
低評価もあり不安でしたが、安いし普通に美味い。夜遅くまで営業してるのも嬉しい。
ここでピータンが食べられるようになった!黒炒飯はぜひ食べていただきたい1品です。
安価、そして美味い!こちらの麻婆豆腐、最高です☆激辛のスーパードラゴン、食べると辛さを通り越した痛みですが、これがまた癖になる美味しさです。
コース料理を食べましたどれも美味しく、接客もとても良かったです。
名前 |
きりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-824-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私の中では長崎で最高の中華屋さんです✨中華が食べたくなったら福岡から車飛ばして食べに来るといえば分かってくれますか?