お洒落な雰囲気で新たなラーメン伝説。
麺BAR 庭(メンバル ニワ)思案橋店の特徴
長崎市浜町の電車通り沿いに位置する、アクセス良好なラーメン屋です。
とんこつ醤油ラーメンと半炒飯が絶品で、締めにぴったりです。
お洒落な雰囲気の店内で、リーズナブルに美味しいラーメンを楽しめます。
長崎市の中心地である浜の町にあるラーメン屋さんです。名前の通り、お酒に合うメニューも充実しているお店です。■ラーメンなど比較的あっさりして軽めのラーメンでした。今回は餃子とビールと豚骨醤油ラーメンのセットをいただきましたが、大変リーズナブルと思います。■お店の雰囲気などテーブル席が3つとカウンター席がありますので、複数人で来られてお酒を飲むのもよし、1人でお酒を飲むのもよし、ですね。
ランチのラーメンとサイドのセットが900円と安いですが今回頼んだ豚骨ラーメンはお世辞にも美味しいとは思えませんでした。個人の好みもあるでしょうがスープ表面と油の層がキッチリ分かれてるほど油の量がすごく麺にスープが絡まるというよりも油が絡まり味も油の甘みが凄まじかったです。
とんこつ醤油ラーメンと半炒飯を頼みました。ラーメンの味付けは、一口には、醤油の甘味ががっんときて、その後にとんこつの風味と味きて、美味しかったですね。また、飲みたいと思う味付けでしたね。炒飯は、最初にラードの風味して、後から塩コショウして、大変美味しかったですね。餃子の味付けは、肉汁よりも野菜の甘みの方が、強くて美味しかったですね。肉が、ちょっと苦手な人でも食べられますね。アクセントに生姜があり、美味しかったですよ。お店の雰囲気も良かったですよ。
ラーメン店とは思えないお洒落な雰囲気の店内。豚骨だけでなく、塩や醤油味がありサイドメニューも豊富でした。豚骨はあっさりした味でした。
普通に食べれます。醤油塩豚骨他にも色々ありましたがはたしてベースは何が特徴でこの店の強みはなんなのか?がよくわからない感じですかね。
【長崎で新たなラーメン伝説がはじまる】長崎市浜町の電車通り沿い。ラーメン激戦区の通りに2021年4月1日にオープン。新感覚のラーメン屋さんは麺BAR庭(めんばるにわ)この通りは、かの有名な思案橋ラーメン、そして元まるよしの松本商店、さらにはかどや、と人気ラーメン店が並ぶ通り。そこにお洒落な店構え。そして昼はラーメン、夜はバースタイルも対応。黒を基調としたシックな佇まいのお店です。店内はカウンターにテーブル。木目調も使った洋風の雰囲気が良いですね。ラーメンは豚骨に塩と醤油。オールジャンルに対応です。味玉豚骨ラーメンをいただきます。白濁のいい感じのスープ。大きめのチャーシューにネギとキクラゲ。そこに味玉が加わります。スープはちょっと甘めのまろやかなスープ。豚骨の風味も良いです。麺は細めで硬めでいただきます。美味しい豚骨ラーメンです。このラーメン激戦区で、また楽しみなお店。新たなラーメン伝説を築いてほしいものです。ごちそうさまでした。#まろやかなスープ #あっさりラーメン #ラーメン激戦区 #新店 #新感覚ラーメン。
ラーメンWalker九州2022に掲載があり訪問。barと言うだけあり、お洒落な店内。カウンターが約6席(コロナ対策で10席から減)、テーブル席が3つありました。ランチメニューの豚骨ラーメン、半チャーハンセットを880円(トッピングも1つ無料)でいただきました。この辺でこの価格はリーズナブルかと思います。ラーメンについては細麺で、スープはコラーゲン?脂身がたっぷり入ってどろっとしているのですが、味付けが薄く感じました。特にクセも無く食べやすいのですが、逆にこれといった特徴もない印象でした。
浜の町ラーメン屋が増えてきたねぇ、ココは入った事なかったのでれっつごー!ランチのセットを注文、塩ラーメン+小焼飯(880円)+トッピング1個サービスって事なので煮卵をチョイス。スープは甘めで優しい感じ長崎の中華飯店で出てくるラーメンのしょっぱさを少なくした感じ〜(他県民はわからんやん)チャーシューは素材の味をいかす薄味系、煮卵がぜつみょー茹でかげん!焼飯も優しい系かな。普通にうまいラーメンでしたん(^^)
お洒落な雰囲気のお店ですが、値段はかなりリーズナブルです。2人でそれなりに飲んで食べて6000円ほど。その割には、お酒の種類は多めで色んなニーズに応えれるお店です。また、料理の味も良く店員さんも丁寧で感じの良い方達でした。
名前 |
麺BAR 庭(メンバル ニワ)思案橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3748-1407 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

もう少し店内のスタッフさん達に活気があった方がいいかなと思います、愛想もふくめて。あと塩ラーメン食べましたが可もなく不可もなくで美味しかったです。がチャーシューをもうちょっとどうにかした方がいいとおもいます。パサパサで何の味もなくてあれだったら逆に入れないほうがと思うぐらいでした、代わりに他の何かをいれるとか。