見つけにくい沖縄の隠れ家、軟骨そば!
悠愉樹庵の特徴
沖縄に咲くキレイな花と木々で囲まれた広大な敷地が魅力です。
軟骨ソーキを使用した濃厚なスープの軟骨そばが大好評です。
古民家風の店内で、沖縄BGMを聴きながらゆったり食事が楽しめます。
少し見つけにくいですが、雰囲気も良くオススメの穴場沖縄そば屋さんです。注文は、軟骨そば\u0026テビチ単品軟骨そば\u0026フーチバー入りジューシー軟骨がとっても大きかったです‼︎‼︎柔らかくて味も染みていて美味しかったです♪汁も麺も文句なしに美味しかったです。
広大な敷地には、沖縄に咲くキレイな花や木が植えられていて、季節の彩りを感じられます🌸店内に入ると、まるで北海道に帰って来たかのような木彫り人形や民芸調のテーブルが並び、なぜかホッとする雰囲気😮💨[軟骨そば]を頂きました🍜 カツオ\u003c豚骨ベース出汁の、濃厚なスープは西崎製麺所直送で、ツルツルの中太麺との相性バツグン◎どんぶりいっぱいに広がる、厚みのある肉は、肉屋さんから直接仕入れていると言う、沖縄県産軟骨ソーキ(豚スペアリブ)。 ハシでもち上げると、自分から崩れていく位の柔らかさです☁️一緒に付いてくる[ジーマミー豆腐]も、プリンのようなプルプル食感で美味しかったし、今どきこのボリュームで¥1,000未満なのも嬉しい限り💯ごちそうさまでしたー😋
店内は、木の彫り物が多く飾られ昔ながらの懐かしい雰囲気が感じられました。悠愉そば(700円) ラフテー クーブイリチー(昆布の炒め物 250円)を注文しました。そばの麺は硬めの食感で、スープは鰹ベースの体に優しいあっさり味で、三枚肉は柔らかく塩だけのシンプルな味付けで、クーブイリチーは昆布の風味が利いた薄味で、ラフテーは甘めの濃いめの味が特徴的で美味しかったです。店員さんの対応は良かったです。
駐車場入口が狭く少しわかりずらいかもしれない。そばは優しい味つけで軟膏ソーキは柔らかく美味しかった。フーチバージューシーはヨモギの香りが良く食欲をそそり美味しかったです。
悠愉そば、フーチバージューシーを頂きました🤓 鰹出汁たっぷりのあっさりスープに細麺、具はシンプル、ミニジーマーミ豆腐が付いてました店内は丸形テーブル席、座敷テーブル席など家族連れ👪でも利用できますね🤗 セルフで水古民家風で沖縄BGMが流れており、ゆったり食事が出来ます(雰囲気GOOD👍)駐車場🅿は店前にスペース有※お店の場所が少し分かりづらいかも(笑)
昔ながらの味です!昭和をおもいださせるあじです! 建物もアジありますね!! 野球選手がよく来るのかな??小さな子供がやたらなついて野球の事聞かれたので、嘘ついて野球選手ですと答えた?どこの選手ですかと聞かれ適当に中日と答えた!どこを守っていますか?と 聞かれたので、ベンチを守っていますと答えたら、その子供は首を傾げ厨房へ猛ダッシュで消えました??意味 わかったのかな?疑問だ?
雰囲気も良くて、ゆったりとした気分でランチが出来ました。おそばも美味しかったです♡
品数が絞られていて迷わずに選べます。優柔不断な私でもサクッと選べました。単品メニューの角煮と軟骨おススメです。
カツオ出汁がよかったです。店内も沖縄の雰囲気がでてよかったです。
名前 |
悠愉樹庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-895-2280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

軟骨そばをいただきました。そばがしっかりしていて、軟骨もボリュームがあって食べ応えありました。お店周りがもう少し綺麗にされてるとイイなと思いました。