新川デリーでコクと香り、絶品コルマカレー。
新川デリーの特徴
上野で修行したシェフが手がける本格インドカレーの新川デリーです。
人気のカシミールカレーは辛さと旨みの完璧なバランスが魅力です。
コクのあるコルマカレーがやみつきになる美味しさでリピーター続出中です。
平日11:00過ぎランチでの訪問となります。デリーさんは銀座店に続いてこちらの新川店さんが2店舗目となります。メニューよりカシミールカレーをオーダー。店員の方よりチーズトッピングを勧められたので、そのお言葉に甘えました。デリーのカシミールと言えば泣く子も黙るカレー界の頂点に君臨するカレーとしてその名を轟かせる1956年創業の老舗です。カシミールカレーは私が普段口にするよりマイルドな印象でしたが、メニューにはストロング・カシミールカレーというメニューもあることからカシミールの間口を広げている印象を受けました。ゴロゴロと入ったじゃがいもと鶏肉にサラサラのカシミールが独特な演出を魅せてくれます。途中卓上の玉ねぎのアチャールを投下し、最後まで楽しみます。やはり日々刺激を追い求める私にとってストロング・カシミールカレーという言葉の響きが気になってしまった空腹こそ最大のスパイスと豪語するスパイスの貴公子こと私、カレー男爵でした。ご馳走様でした。
デリーの本家上野店でカシミールの虜になったけど、新川店は本家よりマイルドです。本家は塩っぱさの角があるけど、新川店にはそれがなくって食べやすいです。日本一のカレー店だと思っています。いつもカシミール一択なんだけど、新川店のメニューを全て制覇したく、今日はコルマ。やっぱり絶品だわー!移転前のお店ではツインカレーっていって、カシミールともう一つのカレーがセットになっているときがありました。鯖カレーは好きだったな。鯖の味噌煮をスパイシーなカレーにするっていう遊び心とテクニックですよ。ツインカレー再開希望!カシミールで猛暑を乗り切ろう!
移転再開した新店舗にランチ訪問しました。メニューは「デリー」本店の流れをくむ、「デリー」「インド」「カシミール」「コルマ」「チキンバリ」などに加え、「キーマ・マター(デリーでは銀座店のみ)」「ストロングカシミール」などオリジナルもいくつか入っています。今回は辛さ3倍の「ストロングカシミールカレー」を「ライス少なめ(50円引き)」でお願いしました。「ストロングカシミールカレー」は、辛さに関しては尖ったホット系の増し増しではなく、奥行きのあるスパイシーさが増す感じです。ある意味「新川デリー」らしさともいえるでしょう。薬味の「タマネギとダイコンのアチャール」「キュウリのインディアンピクルス」はテーブル常備。また名物の「チーズ」は新店では有料(20グラムで60円)となってます。サイドメニューからマリネスタイルの「トマトサラダ」、インド風ポテトサラダ(クミンシード入り)「アルブルタ」を頼みましたが、こちらも箸休めの名脇役となりました。
追記辛口コルマ食べてきました。玉ねぎの甘味にけっこうな辛さが合わさってかなり美味しいです。次もコッチかも。昔から上野で食べてたデリーが新川にもあった。たべたのはカシミールカレーで、サラサラでとても辛いスープカレーの様な感じです。デリーの看板的なメニューで昔からそれを食べていました。が、ほぼ同時に入店した常連らしきお客さん2人が、コルマカレーを辛口でというオーダーをしてました!これはスゴく気になります。次回やってみなければ!九時半頃入店、待ち無しだが、同時に2人入った。
平日の19時過ぎくらいにお伺いしました!並ぶ事はなく店内も空いていてラッキーでした。奥のカウンター席は結構埋まってましたが手前のテーブル席は空いていました。ナンなどはなくご飯とのまさにカレーライス!辛いカシミールカレーが美味しいとの噂で気になってはいたのですがなんせ辛いのがすごく苦手なのでそちらは断念して辛くないカレーをチョイス!カシミールカレーは★5つの辛さですがこの日最も辛くない★1つのカレーは2種類。デリーカレーまたはシャーヒカレー野菜たっぷりでココナッツ風味の★シャーヒカレー 980円更にトッピングで★フライドエッグ 140円★ラッシー 350円こちらをチョイスしました。まずはライスにはタマネギのキムチとチーズなどが添えられていました。このタマネギのキムチもなかなか本格的な辛さ。シャーヒカレーはゴツゴツの野菜がたっぷりでジャガイモやナス、オクラなどなどかなり長時間煮込まれていてすごく柔らかくて美味しかったです!カレーはすごくコクがあって美味しい!のですが一番辛くないカレーでも私にとってはすごく辛くて(泣チーズ入れてまろやかにしたりしたけどすごい美味しいんですが辛いのでラッシーと水をがぶ飲み(笑段々味を感じる余裕なくとにかく辛さとの戦い!こんなに美味しいのに自分の辛いのダメなのがなんとも悔しい、、、辛さもっとなしのシャーヒカレーもあったらなぁ、、、フライドエッグは頼んで正解でした!★0の水曜限定で全く辛くないコンチネンタルカレーというのがあるみたいなので次回行く時はちゃんと水曜日を狙って行かねば。辛いの平気な方にとってはコクがあって絶対にすごい美味しいと思います◎ご馳走さまでしたー!!
友達に勧められて八丁堀の美味しいカレー屋さん新川デリーに行ってきました。友達はたっぷりの玉ねぎを炒めて甘いコクが美味しいコルマカレー、私はひよこ豆やお野菜がゴロゴロ入ったぐだくさんのチキンバリカレーにしました。コルマカレーは黒があって甘口のカレー、お肉も柔らかくてとても美味しいです。チキンバリカレーもごろごろお野菜が食べ応えのある女性が好きそうなカレーでした。ご飯の横に添えてあるチーズをカレーに入れるととろーりとろけてまた美味しいです。ラッシーも定番のものから、日替わりでラフランスラッシー、柿のラッシー、バナナラッシーなど他にもいろんなラッシーがありました。次は他のカレーを食べてみたいです。
ときどき無性にコルマカレーが食べたくなる瞬間、ありますよね。そんなとき、近くにデリーがあればいいんだが、そうそう都合の良い場所にあるとは限らない。そういえば新川にデリーがあったな、と思い出して訪れてみたら、ちょうど満席。ちょっとだけ待ったら空き席ができて、滑り込むことができた。最寄り駅は八丁堀かな、、鍛冶橋通りを永代橋方面に少し歩いた場所にある。新川デリーでは通常メニューに加えて、日替わりカレーもあって、この日は豚白モツカシミールカレーだった。まぁ、それは横においておいて、頼むのは入る前からコルマカレー(1
職場の近くでよさげなので入ってみました!13時くらいだとお客さんは来るけど並ばず入れるかな?って感じ!【コルマカレー】1030円たまねぎのコクうまカレー★が辛さで2つ★にしたけど結構辛い!!あまり強くない自分には刺戟的笑たまねぎのコクとうまみ、ほどよくスパイスの香りがしてうまーって思ってたら、あとから辛さがやってきます。口の中も辛いけど、目の裏からじんわりと汗が来る!豚肉はブロックでホロホロで脂とカレーがめっちゃ合う!ジャガイモもいい感じ!付け合わせにチーズもついてるので途中まろやかにしながら食べるのもおいしい♪辛さにはびっくりしたけど、お店の雰囲気もめっちゃいいし、おいしくてよかった♪
「完璧なバランス」本家デリーにもまだ行ってないけど、近くでお昼と思い新川デリーを訪問。初訪問なので、ここはやはりカシミールを注文。机に置かれたカレーを見て、思ったより日本ナイズドされてるなあ、と。個人的には日本米に合うカレーが大好きなので全然OKなんだけど、玉ねぎのアチャールが辛うじてインド感を残しているだけで、見た目なら欧風カレーといっても通じそう。ルーをひと口頂くと、あれ、思ったより辛くないってなった。唐辛子も尖っておらず、スパイスの種類こそ新進のスパイスカレー店ほどでは無いように思えるが、これが結構バランスが良い。かつ甘み、酸味とも調和が取れていてご飯とも抜群に合う。ゴロッとしたお肉も、やはり日本のカレーらしさを感じるがカレーとマッチしててこれまた美味い。あっという間に食べ終えてしまって、少々物足りないくらい口がカレーを欲していた模様。次はツインを頼んでみよう。
名前 |
新川デリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3297-8922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味かったー😆本格的においしいインドカレーでした。他の人のコメントがとても参考になりました。中々他では味わえない旨さ。今回はコルマカレーとタンドリーチキンをいただきました。他のメニューも試していかねば。ごちそうさまでした😋