焼きそば醤油味、絶品!
餃子の王将 西日暮里店の特徴
焼きそば醤油味と天津飯京風タレが大人気です。
餃子の焼き具合が、他店舗と比べても美味しいです。
メニューが飽きないように、店長が新メニューを作り続けています。
久々の餃子の王将の餃子ジューシーさがもっと欲しかったけど普通に美味しかった。メニューが京都と違ったので他はオーダーせず。以前は1人前10個だった気がするけど不況で6個に減ったのだろうか。立地的にも東京あるあるでおじさん達でごった返しており店内は狭くて汚かった。天井から水漏れしていた。この町にいるたどんどんオジ化してくる自分を感じる。京都の美味しくヘルシーな五目ラーメンとキレイなソファ席の店舗が懐かしい。ちなみに京都の四条大宮が1号店です。
夕方は何時も混んでますテイクアウトでの利用がほとんどですが特にテイクアウトでも美味しいと思うのは焼きそば醤油味と天津飯京風タレ大好きです。
餃子の王将やっぱうまい!今回は潔く餃子だけを注文しビールをかっ喰らうザオヤジ方式でいただきました!昼間のかき入れ時だったからか餃子が配膳されるのに30分以上もかかり、自分的王将史上1番遅く来た餃子でした。ビール2杯飲み終わってから餃子だけ食べるという事態に陥ってしまいましたがそれはそれで良しとしました。テイクアウト含め明らかにキャパ以上の注文を受けている印象で店員さんももはやロボットのような眼差しでそれを受け入れざるを得ない感じでした。店員さんに罪は無いので頑張ってください、と心の底からお祈り申し上げます!
よくテイクアウトでお世話になっています。早い、安い、うまい。チャーハン+餃子3つ、大きな唐揚げ2つのこのお弁当は、700円ちょっとです\(^o^)/
餃子とても天津丼をランチで食べました。餃子は、価格が上がってもボリュームもアップした感じで、まだまだコスパがいいです。天津丼の玉子部分はフワフワで美味しかったです。
餃子 コンガリ品 久しぶりにいただきました、酢豚も一緒に、食べました。他の中華の店はよく食べてましたが、餃子はやはり王将の方が上ですね!美味しかった。
ランチの焼きそば弁当(醤油味)をテイクアウトで。少々待たされたが、丁寧な詫びの言葉で問題なし。756円。ボリュームたっぷりで旨し。
店名通り、餃子がメイン。柔らかい焼き加減が好きな人には合うかも。もうちょっとカリッと仕上げてくれればなー。
餃子は皮が全部開いていたから水っぽいし、焼飯は下手すぎてめちゃくちゃで味もないしUberで注文したのだが、1時間ぐらいしたら商品写真を送ってくれときた。Uberで欠陥品がきた時は写真を証拠に撮っておくと返金してくれるそうだ。まあ作った側は焼飯が技術が無いことを隠せない商品であること、練習台にした欠陥商品を平気で送りつけた事は理解しているだろう。
名前 |
餃子の王将 西日暮里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3805-0400 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2007/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安定の王将。何を頼んでも流石に旨いです。特に好きなのはカニ玉と餃子と麻婆豆腐と醤油焼きそばです。立川市も見習って餃子の王将を誘致して欲しいです。