ニンニク香るコッコローチキン!
コッコローチキン2号店の特徴
ニンニクの香りが際立つ、特徴的な鶏料理を提供しています。
鳥の丸焼きが自慢で、ビールとの相性は抜群です。
震災後に見つけた2号店で楽しむ、独特な美味しさがあります。
自分の地元店のような味を期待して行ってみました。ごめんなさい、塩辛すぎる!!何か失敗したのだろうか?と思うほどです。焦げも強い。塩味を10分の一にしても良いです。高血圧症には‥‥命の危機です。肉質は素晴らしいです。温め直してもジューシーでほろほろ👍
他では味わったことがない味ニンニクがきいて美味しい。
コッコローチキン、初めてテイクアウトしてきました。まず感想としては主に3つ。◯鶏肉はくどすぎず、ぱくぱく食べれます◯ニンニクが多いので休日に食べるのが無難◯余ったニンニクはスープやラーメンに入れるのがオススメ!鶏肉は一羽まるごと買うスタイルです。少人数の家庭なら何回かに分けて食べる…という事になりそうなので口臭を気にする方は2日休みが続いてる時が良いと思います。私は1日目そのまま食べて、2日目は鶏肉とニンニクをインスタントの袋麺(豚骨)に入れて食べました!これがまた最高で!ニンニクと豚骨の相性は間違いないです◎ついでに、保存する際は保存容器にニンニクの臭いがつくと嫌だなと思ったので、お皿に残った分を入れて何重にもラップをして保存しました。笑。
物価高騰のあおりで1700円が1800円に値上がりしていましたが、美味しいです。多量のおろしニンニクと醤油のタレの絶妙な旨さ。平日でも予約しておいたが無難。丸ごとと、切れ目が入ってるもとの2種類あります。
美味しい。ビールに合います。ニンニクたっぷりなので、食べるタイミングを考える必要があります。
震災後、あっちこっちにお店が分散して、この2号店を発見しました。ニンニクが効いていて、カットしてもらったので食べやすかったです。
鳥の丸焼き。持ち帰り専門店。にんにくの詰物がすごく、とても美味しいのですが、次の日までにんにく臭くなります。似た名前のお店がいくつもあるからチェーン店員さんのかと思っていたら、ココが2号店だったことにびっくり。全部、ここを真似た店だったんですね。因みに本店は西原です。
ニンニクの香りにそそられてビール🍺旨!私の食べ方最初に骨から身を削ぎ取り、中に入ってるニンニクをよく身に絡めてレタスなどの葉野菜で巻いて食べてます(╹◡╹)
大蒜の香りがすごい。そしてチキン自体も旨い。中の野菜少々と、肉を大きめに切って、ご飯に乗せるのが好き。熊本に用事がある時は大体このあたりに来る事があるため、ほぼ買うようにしているくらいには好み。
名前 |
コッコローチキン2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-247-2601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ニンニクがまぶされたおらず別にあるので、女性やお子様も美味しくいただけると思います!