伝統の味、心温まる和食。
割烹ちばなの特徴
美味しい和食が楽しめる、伝統の味を大切にした割烹料理店です。
魚のバター焼き定食はボリュームたっぷり、満足感が得られます。
スイーツの豆乳ガトーショコラはしっとりしていて、極上の味わいです。
ランチ時間が少し遅くなった13:00過ぎ、連れが和食食べたいとの事で久しぶりに行きました。予約なしで行けるかな?と思いつつ電話してみたら大丈夫との事。店内も落ち着いていて、ゆっくり堪能できました。いつ行っても、誰を連れて行っても間違いないです。(私的)
ランチ時間に訪問ビールと昼御膳を頂きました小鉢の多く色々な味が楽しめるランチでした。
今や、ちばなさんの様な、日本食を食べられるお店は少ない伝統の味、基本がしっかり出来てると思われる。ご馳走さまでした。
娘家族と妻と一緒に行き、孫にも配慮して頂いて、美味しく楽しく過ごせました。対応してくれた方がとても感じ良かったです。
ランチで利用和風割烹を意識しているのかわからないけど内装とレジ前においてあるもののイメージがバラバラだったりよくわからないお店だった食事も特筆すべき点は感じなかった薄味と味がぼやけているのを混同している感じで「味は薄いけどしっかり出汁の味、素材の味がする」というものではなかった金額的には不相応だったな。
夜は予約必須です。コース料理もコスパ良いですが、寿司が秀逸です。
ランチでたべた、スペシャルランチ。あとからデザートと☕️も頂きました。
昔から学園通りにある『割烹ちばな』さん。この日は日曜日で、読谷村からの帰り道に立ち寄りました。車を運転しながら南下中。お昼時間に差し掛かっていたので、浦添以南で和食が食べたいと頭を巡らせたのです。義母が一緒にいて、昨日のランチから沖縄そば、イタリアンという外食の流れから、できれば『魚料理』、次に『和食』というキーワードで記憶のページを巡らせ、GOtotravelのホテル泊でゲットしていた地域クーポン券が使えるお店もクロスしました。本来ならば運転していない妻に検討させたかったのですが、彼女は連れていってもらう側で検討しないからなぁ(^_^;)obutaの頭の中から出てきたのは、学園通りにある『割烹ちばな』さん。確か、千円くらいで日曜日もランチをやっていたはず。早速、舵を切ってお店に向かいました。お店は沖縄そば茉家やラーメンアポロの近くにあります。昔からあるお店なので、場所は覚えてました(遠い昔、近くにハード系のパン屋があったんです)。さて、初めて入店。店内は奥に広く、なかなか和の感じが出ていて本格的な割烹を予感させます(笑)奥に個室があるんですが、とても感じが良いので、接待ランチに使えそうですね。ランチメニューは、1
スペシャルランチを頂きました!お店の雰囲気も良いし、お料理も美味しかったです。接待などで使用される方が多いのかな?奥には個室のお部屋もあり、スーツを着た方が何組か入って行かれました。記念日やお祝いで利用するのも良いと思います!次は伊勢海老ランチ食べたいな(o^^o)
名前 |
割烹ちばな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-878-0306 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供のタンカーユーエーのお祝いで親戚一同でランチ利用しました!煮物が特に美味しかったです(^^)子供のお子様ランチは量が多く、揚げ物はサクサクでした(^^)