ガツンと苦味!
生豆焙煎工房まめや弎(さん)の特徴
ガツンとした苦味が楽しめるアイスコーヒーが魅力です。
香り高い豆を好みに合わせて焙煎してもらえるお店です。
大宮近辺で自家焙煎コーヒーを楽しめる最高の場所です。
ヘーゼルナッツカフェオレを頂きました。カフェオレ自体は苦みが強かったですが、飲み込んだ後からナッツの香りが口内に広がりました。上に乗っている白くて丸いものはバニラアイスに見えますが、クリームです。カフェオレと交互に口にしてもいいし、一気に混ぜ合わせてもよし。クリームのボリュームがかなり多いように見えますが、カフェオレの元々の苦みが強いので問題はありません。店内の座席はそれ程多くはないので、店内で座りたい方はピークを避けたほうがいいかも。明るい店主さんが好印象。
家で本当に美味しい珈琲を飲めます。いい珈琲は冷めても美味しいということが、ここの珈琲でわかりました。焙煎を待つ間の一杯もまたよし♪
いつも通わせてもらってます!とても丁寧な接客で、気さくなオーナーさんです!いつも美味しいコーヒーを頂いてます。テイクアウトもイートインもできておすすめです!
看板を設置させていただいたお店です今日はテイクアウトでいただきました。やはり、本格焙煎珈琲❗️格別に美味しかったです‼️おかげで午後も頑張れました。ご馳走様でした。ありがとうございました😊
通勤の際にいつも気になっていたお店に行ってまいりました。当方大した舌は持ち合わせてませんがとても美味しい珈琲だと思います。テイクアウトで購入して大宮駅までのんびり歩くもよし、店内で焙煎の音に耳を傾けながらのんびりするもよいのかなと。事前に豆の焙煎等もお願いできるみたいなので、車でちょこっと道路沿いに停めて受け取ることもできそうです。珈琲だけでなく紅茶、ココア、お子様用のジュースなどもありました。とりあえず全部制覇してみるつもりです。この辺りは盛衰が激しいので素敵なお店が長く続きますように微力ながら通わせていただこうと思います。
祝日は営業日とホームページで見てうかがったらおやすみなさいでした。店頭に定休日の掲示がありましたが、行かないと営業してるかわからないようですと行きづらいので、ホームページでも営業日は告知して、いただきたいです。駐車場代が無駄になりました。コーヒーは美味しいです。
丁寧に焙煎された、美味しいコーヒーが飲めるお店です。豆の種類も多く、好みを伝えると気さくにおすすめを教えていただけます。淹れ方のコツも教えていただけるので、コーヒー初心者の方にもおすすめです。
チャットで注文しました。過去最高の鮮度で豆の変化していく味わいを楽しめました。店員さんコーヒーに対する誠実な姿勢が感じられるお店です。
12月の定休日。
名前 |
生豆焙煎工房まめや弎(さん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-708-1363 |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町3丁目113 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ガツンと苦味を感じられるアイスコーヒーが飲めます。うんまっと呟いてしまうほどです。夏のうちにまた行きたいです。