子どもたちの安心を守る耳鼻咽喉科。
楠見耳鼻咽喉科の特徴
子供への配慮が行き届いた優しい先生がいます。
移転後の新しい環境で安心して受診できます。
長年通う患者が多く、信頼感があるクリニックです。
子どもがいる方とてもいいと思います。待ち時間少なく診察もパッとしてくれるので今では子どももストレスなく診察椅子に座ってくれてます。先生やスタッフの皆さんも優しくすぐこちらの病院に変更しました。絵本も多くお魚もいるので子どもも飽きずに待合室にいることができます。
先生が優しく、気にかけてくれる素敵な病院です。子供の中耳炎でお世話になっていますが、わたしは心地良いです。待合も広くて混雑していないので、あまり待つこともありません。先生は子供への対応も優しいし、処置も的確でスムーズです。口コミが悪そうで今まで避けてたけれど、早くこちらにすれば良かった!合うかどうかは、行ってみないとわからないものですね。
私も子供達も長年お世話になっています。話を丁寧に聞いてもらいたい、寄り添ってほしい気持ちも分かりますが、そういう方は他の病院を探したほうが良いかもしれません。あれこれ話を聞いてくれるタイプの先生ではないですが、要点のみ短く伝えれば聞いてくれますし、無駄がなく診察も処置もスムーズです。混んでいても回転早いので、何時間も待つなんてことは今までありませんでした。先生の処置は丁寧なので、他のところより安心して受けられます。子供達にも優しいです。昔ながらのお医者様!という認識なので、チクリと言われる事があっても私は気になりません。笑今後もお世話になります。予約不要で受診できるのもありがたいです。
移転前からお世話になっていました。最近の耳鼻科は完全予約制も多く、症状が出た時にすぐに受診できない事もありますが、こちらは以前と変わらずすぐに対応していただきました。先生もカルテを見て体調を察してくださり、ありがたかったです。鼻炎から来る体調不良は自覚していましたが、ウイルス検査の対応も迅速で助かりました。スタッフの方も以前からお見かけした方もおりホッとしました笑耳鼻科の診察はどこに通院しても中々辛いものです。小さなお子さんの鼻や耳に綿棒や器具を入れての処置、親は自分の治療以上に辛くて申し訳ない気持ちになります。病院の相性やその場での感じ方、受け取り方はそれぞれだと思いますが、私には以前と変わらず的確に診察をしてくださるこちらの耳鼻科が通院範囲内にあるのはすごく助かります。久しぶりの受診でしたが、これからもこちらでお世話になろうと思います^_^
20年以上前の事ですが、私が40度の高熱で受診しました。その当時は移転前で当時は2階に耳鼻科があり階段を登るのもしんどく、病院にたどり着くとタイミング悪く休憩中でした受付のスタッフに午後に来院する様に言われましたが、事情を説明して院内のソファで横になって休ませていただきました。まもなくして、休憩中にも関わらず点滴をほどこして頂いたことで体調が改善して早く良くなりました。今でも、その当時の御恩は忘れられません久々に受診しましたが、現在、コロナ禍の中、院内感染対策にも気を配りながらの対応を行う事は容易なことではありません。昔と変わらず、適切な対応と、親切な説明をいただき、今も変わらず患者さんに寄り添った対応をされており、嬉しく思いました。またこれからもお世話になりたいと思います。
子供達が幼少期にとてもお世話になっておりました。いつも確実に治して下さり、私が妊婦の時の副鼻腔炎も、適切な処置ですぐに良くなりました。約20年振りにまた副鼻腔炎のような症状で伺いましたが、昔のレントゲン写真と比較しながら丁寧に説明してくださいました。処方箋ですぐ良くなり助かりました!ありがとうございます!^^その後すぐ、息子も鼻血が止まらず受信しましたがお薬しっかり飲んで、よくなりました!相変わらず優しい楠見先生でお元気そうで嬉しかったです。また、よろしくお願いいたします!
とぐち耳鼻咽喉科からのみどり耳鼻咽喉科で薬がなくなったので再再診にての休診、くすみに初めて行ったらめっちゃ良かった。
以前、一般市販薬(アスピリン系)でアナフィラキシーを起こしたことがあるため、処方されようとしている薬について『薬でアレルギーがあるのですが、大丈夫ですか?』と訪ねると、鼻で笑いながら『それは飲んでみないと分からない。そういう人が1番厄介。とりあえず飲んでみて変わらなかったら来て下さい。』患者(客)を厄介者扱い(笑)。一見物腰柔らかそうにみえるが、優しそうとか思った人は何か聞いてみてください、きっと嫌な思いができるでしょう。余程急いでる人で、最低限のコミュニケーションすら取れなくても構わないのであればオススメです。まぁ自分は二度と利用しませんし、知人等にも勧めることはないですけどね。
最悪。母が耳聞こえなくて行ったけど診察の時先生の声が聞こえなくて母がもう一回聞き直したらこれ以上大きい声出したら喉痛めちゃうよ!ってデカイ声で言われました。ここに行くより経塚のさきはまクリニックに行った方が吉。
名前 |
楠見耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-875-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

家が近いので利用しております。皆さんの評価コメントのように、昭和のお爺さんという印象です。キツイ時と優しい時と日によって気分が異なるようで、会ってああー今日はハズレ日とかになっちゃいますw他に比べると混まないので、気にしない人にはオススメですが、覚悟が必要です。