歴史あるキャンプ場、贅沢な時間。
橘香園キャンプ場の特徴
鳥の囀りを聴きながら、贅沢なキャンプ体験が楽しめます。
自然豊かで美しい西洋風の庭園に囲まれた特別な空間です。
子供も楽しめる手作りのウォータースライダーがあります。
何度もお世話になっています。以前はトイレは管理棟にしかありませんでしたが現在は上部サイトにも増設されています。ウォシュレット付きで洗い場の水道も温水が使用でき、Wifiもあるので至れり尽くせりです。サイトは横長なのでタープの貼り方に工夫がいるかもしれません。管理も行き届いており、管理人さんの人柄、景観も良く最高です!予約は電話のみの受け付けで、PayPay支払いが可能です。
かなりおすすめのキャンプ場。管理人さんも美人で、すごく丁寧な方でした笑薪も一束500円。薪割り自分でしたい旨話したところ、割っていないものを頂けました。お手洗いもすごく綺麗で、炊事場はお湯も出ます。問題は利用者のマナーu0026車を横付けできないのが難点。とはいえ、駐車場まで距離もそうないので、歩いて往復すれば、時間はかかるし体力は必要なものの、問題なし。クロンダイクを設営すると、張れはするものの、ガイロープが2本ほど微妙な位置に。管理人さんからは上下のサイトは空いているので使って問題ないですよともっしゃっていただきました。今回は2番サイトを利用させてもらいました。サイト自体は場所によっては傾斜がある感じですが、ほぼ平なので寝るのも問題なし。近くに道の駅、コンビニとあるので、忘れ物があっても買いに行けるのはありがたいところ。また利用させてもらいたいと思えるキャンプ場でした。
鳥の囀りを聴きながらの贅沢な時間。めっちゃ癒されます🍀開放感のあるメインのテン場も良し。秘密基地感満載のテン場での直火焚き火も最高!お洒落なシャワールームも増設中との事でした。
とても静かな良いキャンプ場でした。荷下ろし、積み込み時はなるべく小さな車が便利です。自販機等はありませんが、近くにセブンイレブンがあります。午前中の早い時間に撤収するのであればなるべく西側にテントを張った方が良いかもです。
受付から見ると昔、ここを人力で開拓したんだなと感慨深いです。サイトのサイズはソロであれば十分広く静かな環境スタッフの方もとても親切丁寧で居心地の良いキャンプ場です✨
雨の中利用しましたが、とても良かったです!☔️焚き火は芝保護用のアルミ板を借りて(無料)の利用になります。1区画がかなり広いです。6×20mくらい?ありました。ソロキャンプ3組分は余裕で入る広さだと思います。トイレも綺麗でした。ゴミは、分別して1袋100円で引き取ってもらえました。オートキャンプではないので、車は下の駐車場に駐車しました。高速からも15分くらいですので、アクセスの良いキャンプ場でした。次は晴れの日に利用したいと思いました!☀️
2回目の利用です。前回は今年の4月、その時は2組のみでしたが今回は予約で全て埋まっているという非常に人気のキャンプ場です。利用料は1泊2000円/人、薪は1束500円、ゴミは100円で捨てることが出来ます。今回は真ん中付近のサイト。段々になって分かれているサイトですが、1つ間隔を空けて指定されるのでプライベート空間は確保されます。広さは6m×20m、テント2つとタープは余裕で張れます。芝生も非常に綺麗に手入れされています。個人的には自由に周辺の薪を拾えるのが◎福岡からのアクセス、景色、サイト、どれをとっても素晴らしい。オーナーさんのお人柄も素敵です。標高が高くないので冬でも気軽に来れますね。本当に大好きなキャンプ場です!
※2021年9月の情報です。橘香園キャンプ場 (キッコウエンキャンプジョウ)【期間】・通年営業【料金】・持ち込みキャンプ小学生以下 ¥1000/人中学生以上 ¥2000/人幼児 無料・デイキャンプ(6時間)小学生以下 ¥ 500/人中学生以上 ¥1000/人幼児 無料【サイト】・芝サイト33区画標準的な区画で6m×20m程車の乗入れは出来ませんが荷下し、荷積みの際はベタ付け可能。段々畑跡地なので前後の区画とは50cm程の段差焚き火OK(焚き火台必須)直火OKのサイトもあるようです。スタッフにお聞きください耐火板無料貸出【チェックイン】・13時以降18時までHPには17:30(ギリギリになるようなら電話しましょう)冬は立地上早く暗くなります。【チェックアウト】・8時以降11時まで【小声時間】・20時以降翌朝7時まで早めの時間設定なので早めの行動を【レンタル】・調理用具、証明、テント、タープなどキャンプに必要なもの一通り揃ってます。詳しくは写真にて【設備】・洗い場外に2つ、混んでいる際は管理棟の流し台の使用可能・トイレ男子便所 小便器1 大便器1女子便所 大便器2ウォシュレット付で掃除も行き届いて綺麗・ゴミ箱(有料)ゴミ袋各¥100【禁止事項】・花火、宴会、楽器演奏、ミュージックプレイヤー等の音楽、カラオケ、合唱。・ペット同伴の際は常時リードのご着用【最寄りの店】・コンビニ 車で2分【感想】2020年あたりから試験的に始めたらしくまだ新しいキャンプ場です。もともとみかん畑(段々畑)だった為、日当たり、景色も良いです。手積みされた石垣は壮観で石垣を眺めに来る人も要るのだとか。筑後地区にはキャンプ場が少ないのでとても助かります。スタッフの対応も素晴らしくお洒落で綺麗なキャンプ場です。既に口コミで広まっているようで土日等はキャンセル待ちのようです。立地も南関IC降りてすぐなので市内からのお客さんも多い様子。また来たい と思える素敵なキャンプ場です。
とても過ごしやすく、素晴らしいキャンプとなりました。トイレはウォシュレット付PayPay決済WiFiがありました。
名前 |
橘香園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3904-9500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

11月に訪問しました。佐賀市内から行ったのですが、沿岸道路を利用して30分位で到着しました。サイトによっては多少傾斜有ります。長方形の横長い区画ですが、1区画にテント2張りとタープ1張りしましたがまだまだ余裕でした。夜中の3時頃は星も綺麗に見えました。思い出に残るキャンプができました!