おもろまち駅近く 朝食が魅力。
アルモントホテル那覇おもろまちの特徴
ユイレールおもろまち駅から徒歩5分で便利です。
朝食には沖縄料理の種類が多く、満足度が高いです。
大浴場が完備されており、リフレッシュできます。
立地も良く近くにコンビニやスーパーマーケットもあり便利。ホテルのパーキングは1日1100円で利用できます。朝食ブュッフェは平均的に無難な美味しさ。ブールーシールアイスクリームも食べ放題。シングルの部屋は清潔感はありますが13平米とかなり狭い印象。
立地よく利便性においては、いうことありません。スーパーも近くにあり、コンビニもあり、快適でした。ロビーには、さんぴん茶と水のサービスもあり、雨が降ったので、無料で傘も借りることができました。駐車場は、台数こそたくさん止めることができませんが、一日1100円で止めれます。何より、13階に大浴場があり、疲れた体を癒すことができます。朝も6時から入れるので、大満足です。
家族旅行で利用しました。子どもたちはフロント横のラウンジスペースで折り紙をしたり、絵本を読んだりして、チェックインやチェックアウトもスムーズにできました!お部屋は清潔感があり、ちょうどよかったです。大浴場があるため、そちらで済ませました。朝食はビジネスホテルよりはるかに充実していて、子どもたちも満足してました。近くには大きなショッピングモールもあり、便利でした!また利用したいと思います。
朝食は種類が多く、沖縄料理もあり楽しめます。チェックインで渡された紙に記載ありますが、室内清掃希望の札を出さないと、寝巻き、バスタオル、フェイスタオル、ゴミ箱など交換されません。入室しないようです。ベッドとコンセントが遠いので1mコードだと届きませんでした。アメニティは櫛、歯ブラシ、髭剃りです。
朝ご飯の満足度高いです。このホテルは朝ご飯がサイコーです。空港からはモノレールで三百円かかるので少し遠いですが大型のDUTYフリーショップがある駅です。そこからも少し歩きます。
沖縄での定宿にします。おもろまち駅から徒歩5分です。法華クラブ系列はどこも朝ごはんと大きなお風呂が特徴です。朝のバイキングは品数も多く、沖縄ならではのメニューも豊富で旅行者に喜んでもらおうとの気持ちが感じられました。味もとてもおいしかった。朝から贅沢な過ごし方をリーズナブルにできる空間です。他の地方の法華クラブよりは部屋は狭かったです。道路の向かい側にコンビニがあります。
ユイレールおもろまち駅から徒歩数分の便利な立地。大通りはさんでセブンイレブンがあり便利。口コミ通り、朝食が充実してる。沖縄料理がいろいろ食べられるから専門店に行かなくてもここでお腹いっぱい食べられて満足できた。大浴場は割と広めで夜も25時まで入れて良かった。部屋は狭めだけどソファがいい感じに設置されててくつろげた。ここの口コミで気づけた近くの「サンエー那覇メインプレイス」大型ショッピングモールがあり、お土産はここでまとめて購入。泡盛のミニチュアセットもあり。ホテル利用者は年配の夫婦連れが多い感じで静かに過ごせて良かったです。
ゆいレールのおもろまち駅から、歩いて5分かからないぐらいです。前の大通りも広くて、一時駐車もしやすいです。駐車場も裏にあり、平面で結構台数が停めれます。部屋は、シングルでベッドは広いのですが、やや狭い感じです。ベッド下にスーツケースを入れるようになっているので、さほど不便は感じません。13階に大浴場があり、洗い場は6席ぐらいですが、湯船は結構広く、ゆっくり浸かることが出来ます。2階の朝食は、おいしい沖縄料理が数多く揃っており、ついつい食べ過ぎてしまいます。フルーツや本格的なアイスクリームは、おすすめです。目の前に、複合施設のメインプレスがあり、大型スーパーのサンエーでは、何でも売っています。お土産コーナーも充実しており、ほとんどここでお菓子を買いました。
朝食の種類がたくさんあり美味しいです!うむくじ天ぷらが好きなので、あればなお良かったです。部屋も大浴場もキレイで快適です。シャンプー類はポーラのエステロワイエ、ミキモトコスメティックス、沖縄のスパのものの3種類ありました。デスク付きとPRされているプランの部屋に泊まりましたが、デスクライトはありませんでした。クレンジングや化粧水等のアメニティは2階フロント横にウェルカムドリンクと一緒に置いてありました。
名前 |
アルモントホテル那覇おもろまち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-860-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

モノレールから近いホテルです。沖縄料理の朝食バイキングがとてもおいしく、ブルーシールのアイスも食べ放題でした!お風呂は大浴場が一つあり、近くに居酒屋もたくさんありとても綺麗で満足できました。