収穫したての幸せ、さつまいもと大学芋。
平野観光農園の特徴
季節のお野菜が充実しており、さつまいもやお米が特にお得です。
茹でたてのトウモロコシが新鮮で、驚きのサービスがありました。
様々なお惣菜があり、特に大学芋と杵つき餅が非常においしかったです。
茹でたてのトウモロコシを売っていて野菜を買ったらそこに入れられてビックリした。もちろん買った野菜は直ぐに出したけど茹でたてのトウモロコシに当たったところは葉野菜だったのだけど使えなくなった。男性の若めの店員さん、ちょっと気を付けて欲しい。それ以外はヤギが外にいて臭かった。
季節のお野菜、果物がお安く買えます。外にいるヤギも可愛い♫私のオススメは赤かぶの漬物です!おいしくてもう何度もリピートしてます。レジ横にあるお惣菜もその日によって違うのがあり今日は里芋煮と蒸かし芋。ふかし芋は甘くて皮ごと食べてしまいました🙈以前に食べたお餅もおいしかったです!
通りがかりにあ!ヤギ🐐がいる😳!!で寄ってみました✨駐車場に大根がズラーッと天日干し😸店内で漬物が販売されてました【看板ヤギ🐐さん】可愛かったです🎶
サツマイモ掘りに伺いました。平日の午前中です。2頭のヤギが、出迎えてくれました。敷地の奥の方の駐車場に案内されました。受付けを済ませ、道路を挟んだ畑へと歩いて向かいます。 1〜2分です。天気が、物凄く良かったので、とても気分の良い中、収穫が出来ました。帰りに、畑と事務所の間の『キウイ園』にも寄り、収穫をさせて頂きました。サツマイモは、獲ったその日から、美味しく頂けるとの事ですが、追熟させると更に美味しく成るそうです。
身近な観光農園で、収穫後におちゃをいただきながら、お惣菜のおもちや大学芋(おもちも大学芋も100円でした)でほっこりできます。芋掘り、キウイフルーツ狩りもたのしかったです。お芋は芋づる式にごろごろ出てくるので、お値段高くならないよう欲張らないよう気をつけて掘りました。二株で4キロくらいになりました。
漬物が とても 美味しいです自分は たくあんが 特に おすすめです少し 塩辛い たくあんですよ夏は 枝豆が おすすめです。
ここの杵つき餅(レジ前陳列)は4切れ100円であり、あんこときなこの味がよかったです。野菜天麩羅や赤飯も1パック100円らしく次回に試します。
2022/10/15現在オープンされてました11月下旬まで味覚狩りできるそうです。-----10月中旬頃からさつまいも堀とキウイ狩が楽しめます。収穫した物をキロいくらで買うシステムです。お店でと干し芋や地場の野菜も売ってて、かなり楽しい場所です。軍手も貸してくれます。
新鮮な野菜が沢山置いてあります。ヤギが2匹いますよ。
名前 |
平野観光農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-771-2667 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さな農産物直売所があり、この季節はさつまいも、お米、里芋、ポップコーンなどがありました。お芋掘りなどのアクティビティもあるようです。ヤギがいてかわいいです^ ^