全国制覇の日本酒、楽しむ!
Guildの特徴
全国制覇の日本酒が揃い、テンションが上がるお店です。
ユニークなステンディングバーで、独特な雰囲気を楽しめます!
マスターが酒に本気で、貴重なお酒を美味しく味わえます。
珍しいクラフトビールと全国の日本酒を置いているお店です。良いクセのあるマスターが一人で切り盛りしてますが、お客さん同士和気あいあいと話しやすい雰囲気で大変好みでした。食べ物は本当に簡易的な市販の加工品か、近くの居酒屋からの出前対応ができる様です。持ち込みも自由らしいのでなにかつまみを自分で持ってくるのが良いかもしれません!
日本酒の全国制覇したようなすべてのお酒がおいてありテンションマックスになりました!おつまみは豆が提供されますが持ち込みもオッケーでした。マスターは気さくな方でなんと!カリスマ美容師だったのです!翌日、えみ美容室でカットとヘッドスパしていただきました。お値段もリーズナブルで気持ちよくて最高でした✨また、両方行きたいと思ってます。
クラフトビールをいつも頂いております。都会でかなりいい値段するビールがリーズナブルで頂けます!是非!
無計画で訪問したんですがすごく独特な雰囲気のステンディングバーでした‼️ 韓国から来たら足長おじ様と言うシステムが起動して最初のお酒がただで提供されて驚いた😳 今も感謝いたします🙇♀️ えと、マスターさんが酒に本気なのですごいでした🔥 美味しい酒、良い店内の雰囲気、良いお客さん達、旅行中最後の夜でしたが完璧に終わらせるのができてすごく良かったです❤️ また会いに絶対来ます🥹 だからその時までみんなお大事にしてください🙏
2023.11.10来店伊豆から来ました。率直な感想は「こんな素敵なお店なのに、Googleのレビュー数たった5件か…」です(営業日が少なめという事情はあるかと思いますが)もっと多くの方に知られていいお店です。全ての日本酒が美味しかった!感銘を受けた点の一つは、日本酒をグラスに注がれたあと、必ずボトルの空気を抜いて管理されていたことです。仕入れる日本酒も全て4合瓶とのことで、酸化を防いで品質を維持していくことへのこだわりが感じられました。それと、内装が良かったです。マスターの趣味が反映されています(笑)壁には日本地図と佐賀県の形をした地図が掲げられており、旅人や観光客の琴線に触れるようなデザインになっていました。撮影が苦手で、写真を1枚も撮ってなくてすみません。また伺います!
貴重なお酒を、とても美味しくいただけました。 色々な日本酒を少量ずつ飲み比べできるところがいいですね。
武雄に泊まったときにやっと行けました!マスターは日本酒愛あふれる方です。飲むぞ~と気合入れて予約して行ったのですが、三種の飲み比べセットで大満足!となりました。今回は光栄菊を希望してあとはお任せ。鹿島の肥前蔵心と鍋島。純米吟醸。お値段はびっくりの700円!サービスしすぎでしょう~ またクラフトビールも置いてられます。ビール好きの相方は今度はビールで!と思っている様子。佐賀ん酒と県外のお酒を少しずつ飲み比べることができる貴重なお店です。基本は土日オープン。次はJRで伺いますね!
名前 |
Guild |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

日本酒の種類もお店の雰囲気も、店主のこだわりが非常に楽しいお店でした。お酒の好みを伝えたらぴったりのお酒を出してもらえるので、日本酒に詳しくない人でも楽しめると思います。また接客も、お客の温度感で合わせてもらえるので、非常に居心地がよかったです。近くに行った時はぜひまたおじゃましたいお店です。