沖縄の真ん中、静寂のオアシス。
ザ・ナハテラス(The Naha Terrace)の特徴
那覇の急坂を上がった先に静かで品のあるホテルがあります。
アメニティも充実した真っ白な部屋でくつろげる空間を提供しています。
ブセナやルネッサンスと同等の高級感を感じられるリゾートホスピタリティが魅力です。
昔ながらの良いホテル。部屋の温度が、今まで泊まったホテルの中で一番適切でした。ショップ、プール、ジムの雰囲気も良く、働いている方も笑顔。場所が少し不便。
子連れ沖縄旅行の1泊目に利用しました!もうこちらは検索で見つけた時から個人的にタイプすぎるホテルで、訪問してかも外観・内装がかわいすぎましたし、ホスピタリティが最高でした!どんなシーンでも笑顔で対応していただきありがとうございましたゆーーっくり過ごしたい方には特にオススメします!那覇市内に来る時はまたぜひこちらに泊まりたいと思います!他のテラスホテルも気になります...
雰囲気の良さ、コスパの良さ、満足度において那覇でお茶するなら絶対ここでしょ!と思うくらいに最高でした。ブセナテラスにいきたいけど、沖縄の北部までいく時間ない旅で系列のホテルのラウンジにいってきました!ロイヤルミルクティー+ショートケーキのセットで1600円くらい。(ポットでいただくので、ロイヤルミルクティー2杯飲めました)サンドイッチ等もあるのでランチなどでも◎タクシーで移動してでもいってよかったです!雨の中いっても最高だったので晴れてたらより素敵なんだろうな〜と思いました🩷
那覇とまーるクーポンを利用し、1泊2食付きにて宿泊しました。さすが老舗ホテルだけあってホテルスタッフの方もホスピタリティ溢れる接客でとても感動しました。お部屋も趣のある風格高く快適に過ごす事が出来ました。夕飯の和食レストランは安定の美味しさでした。朝食はテラス利用で、和食と洋食をそれぞれ選択しましたが、とても雰囲気も良く美味しくいただきました。また、ご褒美に宿泊したいホテルです。
ゴールデンウィーク中に宿泊させて頂きました。クラブキングルームということもあり、チェックインの手続きは一般とは別の2階で行っていただき、とてもスムーズにチェックインすることが出来ました。また、ルームクリーニングは、お出かけごとにしていただき、毎回ベッドメイキングやアメニティ、タオルなどがビシッと綺麗に整えられ、使っていたものは新品になっており、待遇の良さにビックリしました!お部屋を含めホテル全体が涼しめで、5月にしては少し冷房が効きすぎていて寒かったです。朝ご飯は、3種類ある中の洋食を選びました。メインディッシュを決め、あとはセミビュッフェ形式だったので、満足するまで堪能させていただきました。とても美味しかったです。お出かけの際や帰る際は、必ず車をエントランスまで持ってきてくれます。また沖縄に旅行にきたときは、宿泊したいと思えるホテルです。この度はありがとうございました。
久しぶりの沖縄でサイコーでした‼️静かで真っ白な部屋、バスルームも広くて使いやすくとても良かったです🎵アメニティも充実して、また利用したいホテルでした☺️
初めて宿泊させて頂きましたがスタッフの対応が凄く良いです。お部屋もきれいにお掃除されているのでアメニティも豊富なので凄くいいですインルームダイニングの食事も朝食の和食も凄く美味しいかったです国際通りからは離れていますけどのんびりするには凄くオススメのホテルだと思います。
お部屋は狭すぎず広すぎず、落ち着けました。窓から夜景が見えて雰囲気が良かったです。ベッドがシモンズなので、とても寝心地が良いです。朝食は洋食で数種類から選べます。ステーキが美味しかったです☺️チェックアウトが12時なので、のんびり過ごせました。ナハテラスから名護市のブセナテラスまで無料のシャトルバスがあるのも便利ですね。
テラスホテルグループシティホテルの位置づけ。躯体アンティーク感あり。ホテルマン最高ランク。Cafe、ファヌアン、ノーベンバーのバーテンダーも全て本物。上質で無駄な接客がなく、こちらの投げた質問に対しどなたも速球でストライクが返ってくる印象。紅茶もカクテルも美味しい。Cafeのサービス一級。フラワーアレンジメント帝国ホテルのよう。
名前 |
ザ・ナハテラス(The Naha Terrace) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-864-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

那覇に来たら絶対宿泊しています。クラブラウンジも使用した事ありますが 丁寧にスタッフさんから対応してもらえました。静かですし 近くにサンエーやコンビニ等買い物も出来ますので とても便利です。