沖縄・南城市で出会う、魔女の手作りハーブ石鹸。
ナチュラル雑貨 ぷーらの特徴
面白い魔女がいるお店で、訪れるたびに新しい発見があります。
手作りのハーブ石鹸や天然染の衣服が揃い、特別感満載です。
親切な老闆から温かいおもてなしを受けられるので心地よいです。
東京から沖縄旅行の途中に立ち寄りました。価格設定が安すぎてどうなってるの⁈な藍染の絞りパンツと手作り石けんを買いました。お店には他にオーナーの染めたフクギ染の洋服やTシャツなどもあり、お話しを聞くと市内のガイドコースを作られた方だそうで、次は絶対ガイドをお願いしたいと思いました。値段設定が本当に不思議でお得すぎるし、オーナーがお茶目すぎてオススメです!
ガイド最高!!ぷーらのオーナーまちこさんは南城市ガイドもされておられ、私もガイドをお願いしました。ヤハラズカサ、浜川御嶽、稲作伝承、仲村渠樋川、垣花樋川を案内していただき、アマミキヨの南城市開闢、稲作からのサトウキビ作り、植物についてなどを楽しくガイドしていただき、あっという間の1時間で時間が足りない!!もっとお話しを聞いていたかったです。あの時間内にあれだけの場所を最短ルートで回ってガイドしていただけるのは知識豊富で周辺地理も知り尽くしたまちこさんあってだと思いました。リーズナブルで回っていただけました。ぜひ多くの方にまちこさんのガイドを利用していただきたいです。まちこさん今回はありがとうございました。またよろしくお願いします。楽しかった〜^_^
色んなハーブもありワクワクします。オーナーさんもフレンドリーで色んな話聞けました。ココで購入したハーブ石鹸をお試し中。
お店の方のお話が楽しかった!石鹸はグレードが二つとサイズも小と大があった。通販だと100円高くなる。私は低いグレードの小さいサイズ4種類と良い方のグレードの小さいサイズをひとつ買ったので1400円だった。草木染めの雑貨や衣服もあった。台風の雨が強くなる前にたどり着けてよかった。結構な急坂でした。
面白い魔女がいるお店。
ハーブ石鹸を実際に使わせていただきました。自然由来のほのかな香りで、使った後の肌触りもサラサラでとても良かったです。さらに、福木染も扱っており、染物ならではの色合いや可愛いデザインが素敵でした。女性の旅人の宿泊受け入れも始めたそうです。玉城に来る際には是非。
老闆很親切,有買手工香皂、天然染的衣服跟一些紀念品。
名前 |
ナチュラル雑貨 ぷーら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-917-1008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ハーブの宿プーラに宿泊しているときに、お店に立ち寄らせていただきました✨😊🙏ナチュラルな素材で作られた石鹸や、福木染の手ぬぐい\u0026Tシャツ👚そして、オーナーさんのお友達が書かれたとてもわかりやすいアーユルヴェーダ(インド伝承医学)の本など購入させていただきました🙌✨📗どれも素敵なこだわりのある品々✨💓☺️是非南城市お越しの際は立ち寄ってみてください👏✨