沖縄のソウル満載、24時間の便利さ。
栄町りうぼうの特徴
ゆいレール安里駅の目の前に位置する便利なスーパーです。
沖縄のソウルが宿る地元食材が豊富に揃っています。
お土産に最適なソーキそば生麺などが手に入ります。
近くの民泊に宿泊。24時間営業、有難い!朝8時ごろ行きました。既に惣菜やら、出来立て豆腐などが並び始めている。朝食にと、出来立て惣菜「小イワシ磯部天ぷら」他を購入。サクサクで、魚は骨まで柔らかで美味しい!じーまみー豆腐や、他にも色々買ってしまった。地元のお野菜や、紀伊國屋の商品など、色んなものか並んでいてワクワクする。明日は、もっとお惣菜がたくさん並んでる日中に行こうっと♪ちなみに今日は告別式に行くので、香典袋を買った。店頭に並んでなかったので店員さんに聞いたら、サービスカウンターへ案内され。なんと、バラ売り1枚10円で売ってくださいました。2枚必要だったので、税込22円。とても有難かった!ありがとうございます。毎日通います。
栄町のリウボウは、安里駅の真下にあって、24時間営業している買い物も便利なス-パーマ-ケット。栄町で飲み歩きする時に待ち合わせも便利。
ホテルの近くに有った24時間営業のスーパーです。試しにパック握り寿司を買いましたが、東京や大阪のスーパーで売っているパック寿司の何倍も美味しかったです。
24時間営業のご当地スーパー冷蔵庫がわりに使えます。品数はそこそこで地元野菜コーナーは、まれにお買い得商品があります。
24時間あいています。沖縄の食材も売っているので、お土産を買うのに最適だと思いました。旅の帰り、空港に行く前にりうぼうに寄って最後のお土産を買いまくりました🍀
ゆいレール安里駅の目の前のスーパーで24時間営業。わりと広い駐車場もあります。たまたま特売品をお得に購入出来てラッキーでした。
沖縄に滞在して一番お世話になる地元スーパー。おもろまちの常宿先からも程近く、居酒屋等の店で飲み食いしても物足りなければ、ここに立ち寄って部屋飲み用に買い込む事もしょっちゅう。惣菜はじめ地元沖縄ならではの品が豊富でコスパも良い。地元住民はじめ、観光や仕事で沖縄滞在する人にとっても24時間営業は大きいかもしれない。
沖縄のソウルが間違いなく宿ってるスーパーマーケット。地元民御用達、ですが旅行者にも超おすすめ!しかも超ありがたい24時間営業。
何でもそろってる。なんだか地味なロケーションにあるからマップでさがして行った方がいい。パーキングは年中込み合う賑わいであるが。待つのは少々、、だけどお野菜 お肉 お魚はきれい。新鮮って言うんだよね!!お惣菜はおいしい。店の入口にお花屋さん、 これ いいね👍👍です。ほかのスーパーに比べると少し ハイプライスかも。それでもいいんです。魅力ある品々をいくらでもさがせる。時間がある日は しばらく あれこれ品定めしようかな? って 気になる魅力 企業努力ですね。いや それより 働いて下さる方たちのモラルとかマナーがいいからですかね? モノレール安里駅からも近いです。誰にでも どの世代にも寄り添う近隣の素敵な食品店 スタッフさん ありがとうございます!!
名前 |
栄町りうぼう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-835-5165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅近で24時間営業はありがたい。