屋久島で味わう最高の晩ご飯。
屋久島料理 宿 鱗屋の特徴
男前で気前のいい店主がいる宿で、心温まるおもてなしを体験できます。
共同のバス・トイレがある民宿スタイルで、宿泊者同士の交流も楽しめます。
屋久島で最高に美味しいお昼ご飯を味わえる、絶品の料理が自慢のお店です。
縄文杉登山を目的に宿泊しました。1人利用です。料理が大変美味しく、写真にも載せましたがボリュームもあり、新鮮な魚やお肉がこれでもかとたくさん出てきました。朝ごはんは竹皮に包まれたお弁当で、朝早く出るのに助かるのと、今から登山、という感じの、雰囲気にマッチしてテンションが上がりました。お昼のお弁当は事前に依頼すると準備していただけます。唐揚げの塩気が登山疲れにありがたかったです。室内は広くエアコンもあり快適でした。トイレは共同ですが、部屋に洗面台があります。ここの水道水が、まぁ、美味しい…(屋久島全体がそうかもですが)今度また屋久島伺う際も利用したいと思います。
屋久島観光のため利用しました。初めての民宿利用でしたが、オーナーさんが親切で心地よく過ごすことができました。特に屋久島の旅行プランやおすすめスポットでわからないことがある時、親切に教えていただけました。お部屋のことですが、物音が気になる方は耳栓かイヤホンが必要かもしれません。またWiFiは接続が不安定になることが多いです。屋久島旅行の際はまた利用したいです。
いつも釣り遠征で使わせていただいています。親切に色々手配や準備もしていただいて心強く助かっています。お部屋は普通ですが、基本寝るだけなのでハイクラスを求めてなければ十分です。屋久島全体が自販機の水でも160~180円と高い環境の中宿泊費などはリーズナブルだと思います。(ちなみに教えてもらった徒歩2分のAコープでは水は100円でした。)オーナーの純平君は、初対面の時から気さくで屋久島の楽しみ方や近くのグルメなどいろいろ教えてくれて屋久島が好きになりました。
民宿のような小さな宿に泊まりたくて選びました。夜到着して朝早く出発したのでゆっくりはできませんでしたが、快適に過ごせました。夕食は屋久島らしい料理ばかりで、特に飛魚の丸揚げは感動しました。飛魚の羽の部分が美味しかったです。屋久島が好きで移住してきた宿の人のお話は面白かったです。お風呂は共同で1人ずつ入るタイプ(2022年8月くらいだけ?)でしたが広めで綺麗めでドライヤーもあって良かったです。お部屋も小さいですが洗面台があったので便利でした。トッピーの乗り場が宿からすぐそばなので立地も良いです。また屋久島に行くときは利用したいと思いました。
民宿ですので、風呂トイレが共同です。部屋はキレイだけど設備は古い。夜は他の部屋のドアの開閉などが少し気にはなりました。お料理は美味しくて品数も量も多いです。それに数日の間小鉢一つも同じものは出ませんので感心しました。地元の魚や野菜を堪能できました。そして何より宿の方々が気さくで親切で快く滞在できました。
屋久島滞在の4泊のうちの2泊利用させて頂きました。予約のお電話をさせて頂いた時から、初めての屋久島旅行で不安な私達に、山や海の事やガイドさんの事など、色々と教えて下さり本当に助かりました。お忙しいはずなのに、ここまで親身に話を聞いてくれる所は、他にはないと思います。場所も高速船乗り場から、歩いて2〜3分圏内で、唯一のスーパーも歩いて2〜3分程で、バス停までは1分もかからない程近いです(笑)夕食もとても美味しく、地酒も種類が豊富でとても満足しました。オーナーさんは、釣りガイドもされていて、お刺身が新鮮でとても美味しかったです!結構釣りで有名な方らしく夜の釣りの仕事が多い時期は、宿に居れない事も多いみたいです。(supのレンタルもされているみたいで格安料金でした)お部屋は、6畳の和室で2人で利用しましたが十分!離島という事もあり、虫は多いだろうなと思っておりましたが、そんなに虫はいなかったです。最終日に泊まった少し高めのホテルの方が虫が多かった印象でした。まぁ離島はしょうがないと感じました。(笑)お風呂は、シャワーだけでしたが24時間利用できるのと、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔などが、男性用と女性用それぞれ準備されているのは、とても良いなと思いました。長くなりましたが、本当にお世話になりました。お忙しいと思いますが、お身体に気を付けて頑張って下さい。
男前で気前のいい店主がいます。長期滞在向きです。
突然の予約にも関わらず、親切に対応して頂きました。オススメのコースをたくさん教えて頂いたり、おいしいご飯屋さんも教えて頂けました。スタッフの方皆さん親切でした。
部屋は清潔感あり、料理も素晴らしいです。トレッキング客が多いようなので早朝(4:00とか5:00とかのレベル)出る人が多く、朝ザワザワします。
名前 |
屋久島料理 宿 鱗屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-46-2120 |
住所 |
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房410−156 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜ご飯が美味しすぎました。地酒も揃っているし宿の方がいろいろ話してくれて楽しい時間でした。部屋は民宿って感じの部屋です。