文化イベントに最適な佐伯市の新名所!
さいき城山桜ホールの特徴
落語や演劇など多目的で使える広いホールが魅力です。
ガラス張りの外観と清潔感が漂う新しい建物です。
子どもと遊べるさくらっ子のスペースがあって便利です。
落語で使用(お手伝い) ホールもお客さんも最高でした。
すごいいい!新しくてオシャレです。午前中と午後の早い時間は未就学児がいます。放課後は中高生が自習に来ているみたいです。2階にある子育て支援のキッズルームが充実してました。広いプレイスペースがあって、お手洗いも授乳室も、ミルク用のウォーターサーバーもあります。0歳児向けのバウンサーや柔らかい遊具があります。おもちゃもたくさんあるし(日替わりのものもあるみたいです)スタッフさんも優しくて丁寧に色々教えてくれます。※小学生以上は利用できないのですが、未就学児の妹や弟がいるお兄ちゃんお姉ちゃんはオッケーみたいです。
とても広くて、イベント広場にぴったりな場所でした。ホールの中は、広くてとてもきれいな場所でした。でももう少し駐車場が、広かったらなと、思いました。
ローマの休日上映会の下見のため、訪問しましたが、建物がとても綺麗で車椅子での移動も楽で、スタッフもとても親切でした。
大分県佐伯市のさいき城山桜ホール。実はさいき城山桜ホールに入るのは初めてでした😄カフェバスさんがこの日は城山桜ホールの前で販売されてるということで、パフェを買いに行きました。この日はとても暑く、外で食べようかと思ってたのですが、さいき城山桜ホールで食べていいみたいで、冷房ガンガンの中涼しくパフェを食べることができました😌施設はぐるっと回ってみたのですが、ドラム等が置いてあったからおそらく音楽のスタジオだと思うのですが、何ヶ所かあって音楽の練習などにも最適な場所だと思いました!また学生さんが勉強してたのかな?🤔色んな面で使われてて、とてもいいところだなぁと思いました🫠
イベントで訪問、キレイな建物でした。駐車場も結構あり便利ですね。
洒落たガラス張りの外観なので初めて来られる方も分かり易いかと思います 広いロビーは来館者のくつろぎの場所大ホールも小ホールも一見の価値あり!音響効果もいいですよ整備された外の芝生広場は撮影にも適しています。
「さいき城山桜ホール」最近OPENされたのですね!!居心地の良い施設ですね、ホールを核に街全体が素敵に変わろうとしているようです!!今度はコンサートで訪れたいですね!!
子どもと遊べる子育て支援室さくらっ子さんをよく利用させてもらってます。事前予約すれば一時預かりもしてもらえるので助かってます。
名前 |
さいき城山桜ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-24-2228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

学生なのでよく勉学に利用しています。期末や中間のテスト期間は中高生で多くなるので座席の確保には注意が必要です。