沖縄食材フレンチでマリアージュ体験!
L'atelier (ラトリエ)の特徴
沖縄県の食材を生かした、本格フレンチ料理を提供しています。
ワインのセレクトが素晴らしく、楽しいマリアージュ体験ができます。
料理の見た目も美しく、味も絶品なメニューが揃っています。
一皿一皿とてもおいしく再訪したいお店になりました!
良いレストランです。県産食材を取り入れたフレンチが楽しめます。ソムリエの方がいるのでワインも充分に説明していただけます。ワインはもう少し、冒険的なものがあっても良いのかな?とも思いましたが、間違いなく美味しくいただけるワインがオンリストされており、安心感のある対応です。
2/14バレンタインに、ランチで初来店しました。二種類のコースが選べ、フォアグラが付いているコースにしました。全てのソースが味がしっかり濃厚なのに、くどくなく、最初から最後まで全ての食事が美味しかったです。また、行きたくなりました!5歳の子ども同伴でしたが、こちらのお店は、赤ちゃんでもウェルカムです( ´∀`)子どもにも良い経験をさせて頂きました。
沖縄県の食材を使用してるフレンチ コースを選択して メインを選ぶスタイル 単価は10000~15000円 ワインやシャンパンも豊富。 店内にソムリエもいる オーナーシェフは情熱大陸にも特集されてる。
お友達の紹介で一緒に行ったお店です!パンがとても美味しくてビックリ!!今度はゆっくり食事したいです!
あんバターとってもバランスが良くおいしかったです。バケットなどの説明も丁寧でこんぷれが甘みがありとても美味しかったです!
58号線沿いにある、沖縄食材を使ったフレンチレストラン。沖縄にしては(失礼)料理のクオリティーも高く、サービスもしっかりしている。コースは5000円、8000円、12000円の3コース。
胡椒やスパイスまでわざわざやんばるに足を運ぶ。まさに「御馳走」料理。もちろん沖縄食材以外のものを使えばベストがあることを知った上で世界中で自分にしかできないフレンチを表現している。ワインにも本当に気を配り、個人で沖縄で10年以上フレンチレストランを続けることが非常に難しい中、こだわりを10年以上通して今や間違いなく沖縄の銘店に位置している。
『ワインのセレクトが素晴らしすぎて最高に楽しいマリアージュ体験が出来る店』12,000円のシェフおまかせメニュー6皿にそれぞれソムリエのチョイスした夏向けのシャンパン、白ワイン、フォアグラに合わせたドイツの貴腐ワイン、出汁に合わせたシェリー、甲殻類用に合わせた赤ワインと本部牛に合わせた赤ワインと、マリアージュのセンスが冴えていた!沖縄でこれだけのパフォーマンスをするとは、大したものだと感心させられた。実に素晴らしい!季節が変わり、食材が変わったらまた行こう!『フォアグラのフラン フォアグラのポアレのせ』は絶対外せないシグニチャー料理です。ただ、情熱大陸に出た!というほどの沖縄食材へのこだわり、クリエーション、情熱は見つけられなかった。
名前 |
L'atelier (ラトリエ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-862-8167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しく頂きました。前菜が見た目もキレイで、ワクワク😃💕しっかりとした味でgoodでした。スープもニョッキなど入っており、ビックリ👀お肉料理はシカ肉を選びましたが、ソースが何種類かあり、色んな味わいで食することが出来て、とても良かったです。接客は、もうちょっと愛想があってもいいと思いましたが…楽しい時間を過ごせたので🆗です。