手びねりで作る素敵なシーサー体験。
シーサー工房 不羈の特徴
シーサーの作成体験ができ、楽しい思い出が作れます。
美しい青いガラスのショットグラスが揃い、選びがいがあります。
雨の日には手作りシーサーを楽しむ特別メニューがあります。
手びねりシーサーを購入させて頂きました。迫力、味があり、一日中観ていても飽きません。ありがとうございました。
シーサーの絵付け体験とても楽しかったです。沖縄旅行のよい思い出になりました。ありがとうございました。
シーサーという店名からシーサーばかり扱うのかと疑心暗鬼で店内へ。しかしそこには沖縄の海を思わせる青い器がところせましと並べられている。どうしてこんな色が出せるのか不思議である。カップを購入し、帰宅してからコーヒーを入れると旨さが倍増。
R2年11月の沖縄旅行で那覇に宿泊し、やちむん通りで入店できる店舗全部に入って往復しました。初めて意識して目に、手にした沖縄焼物を記念に1点だけ購入をしたものが写真の物。不羈さんで1点だけあったコーヒーソーサー。やちむん通り全ての焼物から気になった1点!!従業員さんに聞くと「まさひろ工房」さんという小さな窯の商品でした。やちむん通りで「まさひろ工房」さんの商品を探しましたが、見つけられたのはこの1点だけ。
シーサーの作成体験ができます。シーサー以外の器も扱っており、他のお店ではあまり見かけない鮮やかなブルーの焼物があるのが特徴です。モダンなブルーの器が好きな人は立ち寄ってみてください。
シーサー作りは、楽しかった❗️届くのが楽しみです❗️
素敵なシーサーと一輪挿しをゲットしました。
シーサーの色付け体験しました。色を塗ったものは後日、発送してくれます。
雨の日のメニューに手作りシーサーに挑戦というのはどうでしょう。作り方を丁寧に教えていただきました。いまでも、そのシーサーはわが家の門の上に鎮座してます。
名前 |
シーサー工房 不羈 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-7440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大きめの商品の発送をお願いしたけど、過去最高の梱包やったで。店員さんも親切で沖縄がますます好きになったんや。