土浦駅の焼き立てパン、ラップサンド絶品!
クーロンヌ PLAYatré TSUCHIURAの特徴
ゆったりした共有イートインコーナーでリラックスできる美味しいパン屋さんです。
人気のラップサンドと焼き立てクリームパンをぜひお試しください。
土浦駅ビル2階で駅近、旅行の途中でも立ち寄りやすい便利な立地です。
なにを食べても美味しいパン屋さん🥐😋私のおすすめは ラップサンド🥐店員さんは いつも元気で😊こちらも元気をもらえる👌アイスコーヒーの味も好きですね(•'-'•)
土浦駅の駅ビル2階のパン屋さん。甘い系の菓子パンを購入。どれも美味しかったです。電車の待ち時間や次の予定との間に小腹が空いた時に良いと思います。今度は惣菜系のパンを買ってみたいです。
焼き立てが熱々でトレイまで熱々になってた。ホテルで冷えてから食べましたが、玉ねぎチーズのパン?ときのこ。写真下2つ。すごいおいしいです。リピ確定ってやつですかね。店員さんもめちゃくちゃ親切。
茨城界隈で有名なクーロンヌさん。今は店舗も増えて、駅直結の駅ビル土浦アトレ内にもあります。惣菜パンメインで購入しました。次の日に食べましたが、美味しい。何より電車の待ち時間で購入できるのがありがたいです。
朝テイクアウトで利用しました。10時前くらいでしたが空いてました。フードメニューがあるということでベーコンエッグをチョイス。提供に10分くらい掛かりました。温かいうちに早速食べましたがとっても美味しい!バランスよく具がサンドされています。噛むとパンの旨みも広がります。耳もカリっとしていてシンプルながら満足度高め。また食べたいです。2つにカットされたサンドはそれぞれ分けて包装してくれたのでそれもありがたかったです。
茨城県南のクーロンヌの中で一番駅近の店舗がココ。土浦駅をたまに利用するので重宝しています。駅ビルの中二階のような場所にあります。店舗としては、小さいので、パンの種類も少なめですが、仕方ない。いつも買うのはロングソーセージなので、本日もピリ辛を購入しましたw辛くないほうも当然あります。食べやすいように毎回半分に切ってもらいます。おしぼりも付けてもらえるのですぐに食べるのも楽です。働く方の対応もほとんどの方は感じがいいです。
焼きたてパンと自家製カスタードを使ったクリームパンを食べました。土浦駅に寄ったら、また食べに来たいです!
旅行で利用しました。ホテルの朝ごはんはつけずにここのパンを連日頂きました。私の地元にはとても美味しいハード系を作る店があり、舌が慣らされてるとはいえ、ここのパンは美味しかったです。カレーパン、サンドイッチ、ソーセージのパン、ソルティドッグ、黒パン(ドイツ風の酸っぱいパン)、パテ、フレンチトーストを買いました。長ーいソーセージが本物の作り方してるいると書いてあり、とても美味しかったです!サンドイッチも具だくさんでした。
東京都内在住ですが、出張でたまに土浦駅を利用します。安いわけではないですが、何を食べても美味しいパン屋さんです。接客も毎回気持ちがいいです。今回はここでパンを買うために1本電車を遅らせました。カレーパンと食パンを購入しましたが、コロナ禍で閉店時間が早くなっているu0026お客さんも少ないであろう状況で18時過ぎでもカレーパンを揚げてもらえました。朝早くに家を出て、みっちり仕事をし、帰りの特急で食べる揚げたてカレーパンは最高です。同じフロアの酒屋さんでビールを買うと尚良いと思います。お気に入りのパン屋さんです。
名前 |
クーロンヌ PLAYatré TSUCHIURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-5626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゆったりした共有イートインコーナーはいい雰囲気。自由に着席して美味しいパンを頂ける!土浦初めて行きましたが羨ましい空間です。さつまいものバターサンドはパンの塩味と相まって美味しい。ミックスサンドもボリュームたっぷりです。