ふわふわ卵パンとカヌレ!
Kog a BAKES(コグアベイクス)の特徴
清潔感のあるシンプルな店内で、オープンキッチンの造りが魅力です。
人気のカヌレやリーフ型のアップルパイが評判で、特に美味しいです!
平日の開店前に並ぶ価値あり、いつでもパンの種類が豊富です。
清潔感の有るシンプルな店内、決して広くはないが、オープンキッチンの為それを感じさせない圧迫感の無い造りです。種類はベーグルからプリンまで、幅広い品揃えが訪れる毎に少しづつ違っていて毎回楽しいです。勿論、どれもハズレ無し(好みですが💦)。物腰の柔らかいスタッフで気持ち良く過ごせます。
大好きなパン屋さんです。仕事帰りに滑り込みで入店してます。パンは種類が豊富で新メニューが多くワクワクします。パンに加え、必ず買うのはカヌレとプリンです。どちらも洋菓子店顔負けの美味しさで何度リピートしたか分かりません。駐車場もあるのでゆっくり選べます。店員さんも親切でとても対応が丁寧です。
17時頃伺いましたがまだまだ沢山パンがありました!全体的におしゃれでパンも美味しかったです!店員さんもすごく感じがよくてまた伺おうと思います☺️
お洒落って感じで、映えを追求って感じでした。ピスタチオのクリームのパンは初めての感じで美味しかったです。全体的に美味しいと言うより可愛いが強いおみせでした。
マルシェイベントで出会ったパン屋さん。イベント時はあまりにも行列が凄くて、半ば諦めたくらいの人気店らしい。今日は敢えてその人気店に潜入してみた。お店はゆめタウン佐賀の近くにあったが、店主の意向で敢えて目立つ看板はない。外観にもどちらかと言えば飾り気は少ない。店内に入ると一本の大きなカウンターに、パンたちが丁寧にディスプレイされている。第一印象的に感じたのは「ジュエリーショップみたいなパン屋さん」だった。普通のパン屋は一種のパンを作っただけ全部並べる。しかしここは少しずつ大切に、それこそ宝石みたいに並べてある。だから一種をもっと多く買いたいときはお店の人に尋ねるといい。イベント時には塩味系のパンを見繕って買ったが、今回はスイーツ系の甘いものをセレクトしてみる。前回購入時もそうだったが、繊細な味に魅了される。店主のご夫妻は、職人的な旦那さまと、恐らくはビジュアルのプロデュースをされている奥様の、見事なコンビネーションで成り立っているようだ。味は間違いないし値段も手頃だし、友人に薦められるパン屋が、一つ増えたことは間違いない。お店の情報はInstagramにてGETするべし。
卵パンはふわふわ、ハード系は噛みごたえ十分!くるみ蜂蜜バター美味しかった!パンの種類は少ないけどオシャレでかわいいパンばかりでした。
カヌレ2種本日のバトンクロワッサンソーセージデニッシュ明太フランスを頂きました。温めも出来ますとの事でソーセージデニッシュ、明太フランス、本日のバトンを温めて頂きました。鉄板に置き、オーブンに入れて待つこと数分。ホカホカに(●´꒳ `●)**たまらず車内ですぐ頂きましたがモッチりして美味しかったです😋カヌレもラム酒が香りしっとりでこれまた美味しかったです😋
カヌレ目当てで行きました!ここのカヌレは外のコーティングがぱりぱりでしっかりラムが香ってくれるのでひとくち目から幸せすぎてほんとに大好きです!時間が合えばできたて熱々の状態で食べられます!できたてはラムの香りが少し柔らかい印象で外のコーティングも固まる前なのでむっちりとした食感でした。お店の方からは1時間ぐらい置いて食べるとより美味しいですよ。と案内を頂きましたが、どちらも美味しかったです🥰佐賀でちゃんとカヌレが食べれるのが幸せすぎます。支払いが現金だけなので手持ちちょっとだけ注意した方がいいかもです!
お洒落で、とーっても美味しくて大好きなお店です。スタッフさんの対応も素晴らしい。
名前 |
Kog a BAKES(コグアベイクス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-60-2503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

これまで2回ほど訪問しましたが!売り切れが多く、今回オープン直後に立ち寄りました!土日は、ベーグルが多いみたいです!平日は、種類がちがうそうで!土曜日がおすすめと店の方が!!今回は海老とトマトのジェノベーゼとお試しセットを購入しました!どれも美味しい!次回は土曜日訪問を計画したいと思います!