手作り朝食が魅力の清潔ホテル。
ロコイン沖縄の特徴
朝食は手作り感満載で、特に充実したビュッフェが魅力的です。
繁華街・松山に位置し、周囲には多くの飲食店が揃っていて便利です。
清潔感のある部屋で、静かな環境での宿泊を楽しむことができます。
個人的には満足度が非常に高いホテルです。次回も出張のときはこちらを選ばせていただきます。写真はモリモリの朝食です。ブッフェタイプで沖縄料理が日替わりでいくつか置かれています。大好きなサーターアンダギーがあるのは嬉しいところ。鉄板のカレーも有難い。ホテルはエレベーターが2つあるので混雑時の待ちは少なめ。部屋の設備もしっかりとしていて申し分なしです。フロントの対応も丁寧でした。洗濯機は4つくらいあるので長期でも助かりますね。
普通にちゃんと宿泊出来るホテルです。長期滞在していましたが、気持ち良く宿泊が出来ました。朝食もバイキングで品数が豊富です。一階に夜になれば地元料理を低価格で提供してくれる居酒屋が有ります!また沖縄に来たときに利用したいと思います!提携駐車場は一日 1000円です。
ビュッフェスタイルのモーニングもありで寛ぐことが出来ました。チェックアウトも11時までとゆっくり過ごすことも出来ました。沖縄出張の際はまた利用させていただきたいです。
繁華街にあるので食事に出掛けるのに便利な立地です。ホテルスタッフの対応も丁寧で何度か使わせてもらってます。室内も広めで良いです。有料ですが、駐車場もあります。
ロコイン沖縄の宿泊は2回目。すぐ近くにロコイン松山があり、空港からのタクシーで間違われました。ANA の旅作で、シングルルームの14㎡という広さと全国旅行支援で無茶苦茶値段が上がった近隣ホテルに対してリーズナブルで、かつ朝食バイキングで裏を返しました。目的地から若干離れた位置関係ですが、歩いて行ける範囲にビジネス利用の目的地があるので自分としては便利です。コンビニ、飲食店も近く、快適な3泊4日、ありがとうございました😊
国際通りからは少し離れてしまいますが、松山の繁華街にあるので、ホテルのまわりには数多くの飲食店があり、便利な立地です。部屋も広く、何よりリーズナブルに宿泊できます。フロントスタッフの対応も良かった。ホテルの敷地内に、沖縄風居酒屋「あがてぃだ」があります。
ゆいレール沿線沿いのホテルと言えます。ゆいレール線路までは、1本道で5分位で近いと思いました。そこから右に行けば県庁前、左に行けば美栄橋。800円の1日券は、購入から24時間使えるので有効に活用出来ました。宿泊前後でスースケースを預かって貰えるのでこちらを選びました。お部屋はツインで清潔感あり。朝食バイキングつきで、金曜日宿泊で一人4000円はコスパ最高です。
県庁前駅から歩いて20分くらいかかりました。周辺は飲み屋街なので飲む人にとってはおすすめです。コインランドリーは24時間使えます。洗剤は50円両替はフロントでしてもらえるようでした。アメニティーも充実しており、Wi-Fiも使えたのでよかったです。
部屋はこじんまりとしてはいますが全体的に清潔感があり非常によかったです。立地、スタッフさんの対応、朝食、金額、全て大満足です。朝食ではもずくやサータアンダギー等沖縄感ある品もあります。手作りのお豆腐が美味しかったです。
名前 |
ロコイン沖縄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-869-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

極普通のビジネスホテルですが、部屋は清潔だし、朝食に手作り感があってお気に入りです。朝御飯に用意されているサーターアンダギーは、狐色でキレイに口を空けていて最高です。連泊したのですが、フロントマンさんが顔を覚えて下さって、名前をいう前に鍵を用意してくれたのが嬉しかったです。